終結から50年 ベトナム戦争の報道

2025年5月13日放送 10:33 - 10:41 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース ワールドEYES

ベトナム戦争が終結してから50年となる。先月30日ホーチミンで記念式典が開かれた。ベトナム戦争では300万人もの犠牲者を出した。ベトナム戦争はジャーナリスト達が最もリアルな戦場を伝えることができた戦争とも呼ばれる。ジャーナリストの宇崎真さんは を拠点にフリージャーナリストとして活動している。日本電波ニュース社は社会主義国の北ベトナムに西側映像メディアとして唯一支局を開設した。1972年のハノイ。アメリカは北ベトナムの勢いを挫くため空爆を再開した。連日無差別の爆撃が行われた。病院には慰霊碑が建てられていた。爆撃によって医師や看護師など約30人が犠牲になった。爆撃が始まると「たこつぼ」と呼ばれた防空壕に呼び込む住民達の姿があちこちで見られたという。ハノイ市内にはアメリカ軍のB52の残骸が残っている。アメリカはその後、情報の統制を強化していく。宇崎さんは真実を伝え歴史を記録することがジャーナリストの使命だと信じている。


キーワード
ベトナム戦争アメリカ合衆国軍ロシア国防省日本電波ニュース社バンコク(タイ)ハノイ(ベトナム)ホーチミン(ベトナム)B-52国立公文書館キーウ(ウクライナ)バックマイ病院

TVでた蔵 関連記事…

ナパーム弾の少女 当時9歳だった少女はいま… (国際報道 2025/5/9 4:15

パラオ・ペリリュー島を訪問 (めざましテレビ 2025/5/6 5:25

読売新聞 (グッド!モーニング 2025/5/6 4:55

ベトナム戦争 “子どもたち”の戦後 (国際報道 2025/5/1 4:15

戦後80年 硫黄島で戦死した父 平和への思い (NHKニュース おはよう日本 2025/4/30 5:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.