維新あげる社会保障改革 高齢者負担増 国民の声は

2025年10月23日放送 12:36 - 12:39 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル NEWSドリル

一昨日の就任会見で、高市総理は、医療機関の7割が赤字で、福祉施設の倒産が過去最多となったと発表した。自民党と連立する日本維新の会は、絶対条件に社会保障改革を挙げている。年間約50兆円の医療費を最低でも4兆円削減し、現役世代の社会保険料を年6万円引き下げるというものだという。一方、高齢者の窓口負担を1割から3割へ見直し、湿布や花粉症の薬など市販薬と似た効果の処方箋を保健の適用外とするなど、病院をよく使う人に負担増を求める内容となっている。高市総理は、物価高や人件費の高騰で、経営が切迫する医療・介護現場への支援を掲げる一方、維新は社会保険料の引き下げで医療費の削減を掲げている。街の人からは「社会保障を下げてもっと保障を充実してほしい」、「最終的には私達の方に保険料がかかってくるので、病院をちょっと補助してあげればいいかな」などと話した。


キーワード
総理大臣官邸新宿(東京)花粉症日本維新の会高市早苗

TVでた蔵 関連記事…

衆院予算委 論戦で高市首相は (NHKニュース7 2025/11/11 19:00

首相ら“上乗せ分の給与”カット 閣議決定「身を… (news every. 2025/11/11 15:50

このあとは… (news every. 2025/11/11 15:50

経済対策に現金?商品券? (Nスタ 2025/11/11 15:49

与党が提言 物価高対策 (Nスタ 2025/11/11 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.