群馬・旧富岡倉庫

2024年12月27日放送 22:55 - 22:58 テレビ東京
風景の足跡 (風景の足跡)

群馬県富岡市にある、かつて倉庫だった施設。明治33年、繭を保管する倉庫として建築。養蚕業が衰退すると倉庫は廃業に。富岡市が手掛け、2022年には3つの交流施設にリニューアル。3号倉庫は新鮮な特産品を毎日販売する市場に、2号倉庫はカフェに、1号倉庫は養蚕の歴史が学べる世界遺産センターに。炭素繊維強化プラスチックで建物を補強。


キーワード
富岡市(群馬)おかって市場富岡市世界遺産センター

TVでた蔵 関連記事…

群馬 富岡製糸場 去年度入場者36万人余 4年連続… (NHKニュース おはよう日本 2025/4/5 7:30

隈研吾氏設計の市役所 7年で劣化 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/2/24 10:25

避難所の標識を多言語化 (首都圏ネットワーク 2025/2/14 18:10

富岡市民と来場すれば 入場無料 1月限定 (ニュース・気象情報(関東甲信越) 2025/1/13 20:55

富岡市民と来場すれば 入場無料 1月限定 (NHKニュース おはよう日本 2025/1/13 7:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.