群馬 栃木 茨城 禁断グルメ対決 県民熱狂!(秘)激ウマ弁当

2025年10月11日放送 13:39 - 13:56 テレビ東京
ちょっとバカりハカってみた (ちょっとバカりハカってみた)

群馬・栃木・茨城がご当地弁当で対決。群馬代表はたつ吉「とり重弁当」。美味しさの秘密はうなぎのタレを使用していること。たつ吉は創業98年のうなぎ料理専門店。「とり重弁当」はうなぎが苦手な人のために考案された。栃木代表はこがねちゃん弁当「からあげ弁当」。根生姜とニンニク・鰹ダシで味付けした巨大なからあげが5個入っている。
茨城代表は玉屋旅館「しゃも弁当」。全国地鶏品評会で1位を獲得した奥久慈しゃもを使用。しゃもの出汁を抽出した甘口の醤油ダレは40年間継ぎ足し。1985年つくば万博開催時、SLが運行するのに合わせて駅弁として先代が考案。長距離ドライバー30人が試食し審査する。投票の結果、群馬・たつ吉「とり重弁当」が勝利。


キーワード
茨城県国際科学技術博覧会茨城県群馬県大子町(茨城)伊勢崎市(群馬)鹿沼市(栃木)栃木県玉屋旅館とり重弁当たつ吉 伊勢崎寿店こがねちゃん弁当 西鹿沼店からあげ弁当しゃも弁当

TVでた蔵 関連記事…

群馬 栃木 茨城 禁断グルメ対決 県民熱狂!(秘… (ちょっとバカりハカってみた 2025/6/18 18:25

スタジオトーク (ちょっとバカりハカってみた 2025/6/18 18:25

群馬県 伊勢崎人&桐生人の秘生態 1日500個売れ… (ありえへん∞世界 2025/3/25 18:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.