NHKニュース おはよう日本 (ニュース)
ことし1月、日本航空の旅客機が羽田空港に着陸した直後に滑走路上にいた海上保安庁の航空機と衝突した事故では、海上保安庁機が誤って滑走路に侵入したとみられている。このため国土交通省の専門家委員会はことし6月、航空機や車両が滑走路上にいる場合に、路面のランプが点灯して他の航空機などに警告する滑走路状態表示等の国内主要空港への導入などを盛り込んだ再発防止策を取りまとめた。これを受け羽田空港ではきょう未明から4本ある滑走路のうち離着陸が最も多いC滑走路につながる誘導路上で表示灯の設置工事が始まり、その様子が公開された。作業員は専用の車両や機械を使い、路面に直径30センチの穴を開けて表示塔の土台を埋め込んだほか、近くに溝を作り、配線を通すための管を設置していた。国土交通省によると、羽田空港では市滑走路など3本の滑走路とそれぞれの誘導路に設置し、5年後の2029年度には、それらすべてで運用したいとしている。また、羽田のほかには新千歳、成田、中部、大阪、関西、福岡、那覇の7つの空港に設置する予定で、これら7つの空港では2030年度の運用開始を目指しているという。