老朽化に伴い移転 東京の「将棋会館」で最後の対局

2024年12月23日放送 14:02 - 14:03 NHK総合
ニュース・気象情報 (ニュース・気象情報)

日本将棋連盟の本部「将棋会館」は1976年に東京・渋谷区千駄ヶ谷に建設され数々の名勝負の舞台となってきたが、老朽化のため現在の会館から程近いJR千駄ヶ谷駅近くのビルに移転が進められている。きょうは旧将棋会館で最後となる対局が行われ、八大タイトルの1つ、竜王戦のランキング戦や王座戦の予選など10局が行われる。将棋連盟によると移転先となる新しい会館には12の対局室が設けられ、最大で26の対局を同時に行うことができるという。新しい将棋会館では来年1月6日に新年の「指し初め式」が行われ、7日から公式戦の対局が始まる。


キーワード
日本将棋連盟将棋会館竜王戦森内俊之千駄ヶ谷(東京)王座戦郷田真隆将棋会館

TVでた蔵 関連記事…

将棋大好き山内念願の将棋会館 (一茂×かまいたち ゲンバ 2025/7/6 10:25

羽生九段 王座戦への挑戦かけ対局 (ANNニュース 2025/7/3 13:45

日本将棋連盟 新会長に清水市代氏 (NHKニュース おはよう日本 2025/6/7 6:30

NEXT (グッド!モーニング 2025/6/7 6:00

将棋連盟 初の女性会長誕生 (グッド!モーニング 2025/6/7 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.