2025年7月6日放送 10:25 - 11:25 日本テレビ

一茂×かまいたち ゲンバ
一茂×かまいたちゲンバ▼今注目の街・千駄ヶ谷へ!昭和歌謡を大熱唱!?(秘)歌姫登場!

出演者
濱家隆一(かまいたち) 長嶋一茂 山内健司(かまいたち) 
(オープニング)
オープニングトーク

今日の舞台は東京・渋谷区の千駄ヶ谷。一茂さんは学生時代に千駄ヶ谷駅から歩いて神宮球場に向かっていたという。

キーワード
千駄ヶ谷駅千駄ヶ谷(東京)国立競技場将棋会館所沢(西武)明治神宮野球場東京オリンピック東京体育館
オープニング

オープニング映像。

キーワード
千駄ヶ谷(東京)
(一茂×かまいたち ゲンバ)
将棋大好き山内念願の将棋会館

日本将棋連盟の創立100周年を記念してリニューアルされた将棋会館へ。山内さんは大の将棋好きとのこと。将棋会館内にある「棋の音」は将棋道場とカフェとショップが併設された店で、将棋好きもそうでない人も楽しめるという。またカフェでは棋士が監修したコーヒーが味わえ、期間限定メニューが人気とのこと。人気なのは月替わりで様々な棋士の顔がプリントされる「月替わり棋士カプチーノ」。また一茂さんは新宿中村屋監修のカツカレー、かまいたちの2人は固めのクラシックプリンを試食し「おいしい」などとコメントした。

キーワード
UNITED ARROWS コラボTシャツ「大盤」勝つカレーやまうち界隈アクリルスタンド 藤井聡太三元豚九段 羽生善治 上扇子「寿」固めのクラシックプリン将棋会館新宿中村屋日本将棋連盟月替わり棋士カプチーノ本田奎棋の音第10期叡王戦羽生善治藤井聡太藤井聡太 名人位扇子「悠久」
人気チェーンの高級店 急増プレミアムバーガー

自家製タルタルのフィッシュサンドを頼んだ濱家隆一は、普通のモスのフィッシュバーガーはこんなに野菜挟まってないなどとコメント。和牛バーガー 鉄板とろけるチーズを食べた山内健司は、チーズの中に普段のモスの感じなどとコメントした。長嶋一茂が頼んだのは和牛バーガー アボカドわさび。アボカドのハンバーガーはモスプレミアム限定。かまいたちがモスに行くと必ず頼むというモスチキンは、特製醤油ダレに漬け込んだ鶏胸肉に米粉をまとわせサクサクジューシーに仕上げている。

キーワード
かまいたちアボカドチキンバスケット(ディップ付き)フロリダ(アメリカ)ベロビーチ・ドジャースマクドナルドモスチキンモスバーガーモスプレミアム千駄ヶ谷店和牛バーガー アボカドわさび和牛バーガー モスプレミアム和牛バーガー 鉄板とろけるチーズ(シングル)(ポテト付き)自家製タルタルのフィッシュサンド(ポテト付き)鶏胸肉
行列のソフトクリーム専門店

千駄ヶ谷大通り商店街へ。ソフトクリーム専門店「LAITIER」は、元フレンチのパティシエがやっている。こだわりのソフトクリームが大人気で完売する日もあるという。一番人気ははちみつとナッツ。一茂はアフォガード、山内ははちみつとナッツ、濱家はティラミスを注文。

キーワード
2層仕立てのティラミスソフトLAITIERはちみつと3種のナッツのミルクソフトアフォガードスターバックスコーヒー千駄ヶ谷大通り商店街

千駄ヶ谷で行列のできるソフトクリームのゲンバ。牛乳をふんだんに使う一方、砂糖と生クリームを減らし、ヘルシーで濃厚な口触りに。牛乳たっぷりでもソフトクリームがしっかり固まるよに、イタリア製の特別な機械を使用。マスカルポーネを練り込んだソフトクリームに、ココアパウダーをまぶしティラミス風に。ソフトクリームにエスプレッソをかけたイタリアのデザートのアフォガード。一番人気ははちみつと3種のナッツ。若い女性に人気の秘密が、外の壁で映え写真を撮っているということで、3人も写真を撮った。

キーワード
2層仕立てのティラミスソフトはちみつと3種のナッツのミルクソフトアフォガード千駄ヶ谷(東京)
若い世代に流行りの昭和歌謡

昭和歌謡がZ世代を中心に「エモい」とカラオケやSNSで人気。昭和歌謡に特化したゲンバが、「昭和歌謡カラオケ居酒屋UFO」。Z世代から昭和世代まで幅広い年齢層に愛されているお店。1つだけルールがあり、歌って良いのは2000年以前の曲のみ。2001年以降の曲はスタッフに消される。名門大学に通う店員のハルカさんは昭和ファッションが大好きだという。3人の代わりに歌ってもらうのが、高校生演歌歌手の梅谷心愛さん。3歳から演歌や昭和歌謡を聞いて育ち、15歳でデビュー。2024年日本レコード大賞で新人賞を受賞した話題の17歳。曲リストから歌ってもらう。一茂は、美空ひばり「川の流れのように」を球場と自宅の往復に必ずかけてたという。美空ひばりは父親とも親交があり、盆暮の挨拶にいらしていたという。

キーワード
Mrs. GREEN APPLEちあきなおみキャンディーズヒロミ中森明菜代々木駅伊藤つかさ喝采太田裕美川の流れのように早見優昭和歌謡居酒屋UFO最優秀新人賞木綿のハンカチーフ松本伊代松田聖子第66回日本レコード大賞美空ひばり

梅谷心愛さんが松田聖子の「赤いスイートピー」を披露した。他にも山口百恵の「イミテーション・ゴールド」などを披露した。このほかスタッフのハルカさんも松田聖子の「青い珊瑚礁」を披露することになった。

キーワード
それいけ!アンパンマンゆうちゃみイミテーション・ゴールド中森明菜六本木心中山口百恵愛燦燦松田聖子美空ひばり赤いスイートピー阿蘇(熊本)

店員さんが松田聖子の「青い珊瑚礁」を披露した。お店では1000円を店員さんに渡すことで昭和歌謡を歌ってくれる。他にも梅谷心愛さんがテレサ・テンの「時の流れに身をまかせ」を披露するなどした。

キーワード
3年目の浮気テレサ・テンヒロシ&キーボー別れても好きな人時の流れに身をまかせ松田聖子美空ひばり青い珊瑚礁
(番組宣伝)
ザ!鉄腕!DASH!!

「ザ!鉄腕!DASH!!」の番組宣伝。

(一茂×かまいたち ゲンバ)
若い世代に流行りの昭和歌謡

ヒロシ&キーボーの「3年目の浮気」を男女パート両方を歌唱するボケをしたが、曲が止まらずに3人は「ここは止めるとこ」などと話した。

キーワード
3年目の浮気ヒロシ&キーボー
(エンディング)
次回は

「一茂×かまいたち ゲンバ」の番組宣伝。

配信情報

TVer、huluで配信!詳しくは番組HPへ。

キーワード
huluTVer一茂×かまいたち ゲンバ 番組ホームページ

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.