能登半島地震から知る冬の避難

2025年1月6日放送 16:17 - 16:22 NHK総合
午後LIVE ニュースーン 能登半島地震から知る冬の避難

震災からの避難も課題となる。日本海側では地震から15分で大きな津波が押し寄せてしまう様子も見られる。特に日本海側では太平洋側よりも陸地への到達が早いことも懸念され、事前にハザードマップで津波が来るまでの想定時間を確認することも重要となる。秋田・男鹿市の北浦地区・北浦漁港から避難を進めると、夏であれば約5分ほどで避難できるものの、冬は雪の坂道や足場の凍結した螺旋階段を登る必要などから1.4倍となる約7分の時間がかかった。防寒グッズを準備することやこまめな除雪を行うことも冬の避難対策として効果的となる。


キーワード
東日本大震災北浦漁港スクープBOX秋田県漁業協同組合令和6年 能登半島地震北浦地区(秋田)

TVでた蔵 関連記事…

佳子さま 九谷焼工房へ (ニュース・気象情報 2025/4/18 16:00

あさイチに布袋寅泰さん登場!/日本が誇るトッ… (あさイチ 2025/4/18 8:15

ギタリスト 布袋寅泰/布袋さんが自宅の庭を撮影… (あさイチ 2025/4/18 8:15

佳子さま 輪島塗の研修所へ (NHKニュース おはよう日本 2025/4/18 6:30

佳子さま被災した職と懇談 金粉埋め込む技術体… (めざましテレビ 2025/4/18 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.