能登復興へEXITが聞く本音

2025年10月13日放送 15:34 - 15:39 フジテレビ
イット! for the NEXT×アクションSDGs

芸人EXITの2人が訪れたのは石川県能登地方にある輪島市文化会館。まもなく取り壊されるという。震災から1年10カ月。「今だからこそ能登を支援したい」との思いに突き動かされたという。能登半島地震を風化させないためにおととい2人が向かったのは石川県輪島市門前町の仮設住宅。思わず声をあげた店舗の女性。話を聞いてみると「まず建設業者がなかなかいないのと、価格高騰で高いのと、後継ぎいないから建ててもらっても何年かなと考えてしまうと一歩が踏み出せない」と話した。仮店舗が使えるのはあと約1年半ほどあらたに店を建てて営業するのは難しいという。震災から1年10カ月、いまでも復興に向けた課題は山積み。火災で甚大な被害が出た輪島市 朝市。燃えた区画は更地のまま。そこには草が。


キーワード
能登(石川)輪島市文化会館門前町(石川)EXIT萎えぽよエリアぶちアゲ活性化ツアー~あなたの街にチャラ男を呼びませんかSP~令和6年 能登半島地震輪島市 朝市通りNOTOTO.

TVでた蔵 関連記事…

このあとは… (イット! 2025/10/13 15:25

今だからこそ能登支援 EXIT密着 (イット! 2025/10/13 15:25

能登復興へ新たなごみ問題も (イット! 2025/10/13 15:25

観客1万1千人のさんまフェス 計算外の万博パニ… (さんまのお笑い向上委員会 2025/10/11 23:10

EXIT さんまから「不謹慎!」 (めざましテレビ 2025/10/7 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.