自民・維新と政策協議開始 連立政権発足も視野に

2025年10月16日放送 21:00 - 21:13 NHK総合
ニュースウオッチ9 (ニュース)

維新は自民との連立政権発足を視野にいれた政策協議を決定。出席者からが首相指名選挙の対応と連立政権への参加は分けて考えるべきだという指摘も出された。きのう藤田代表は野田代表と玉木代表との党首会談に臨んだ。吉村代表は高市総裁とおよそ50分間会談し連立政権の発足も視野に政策協議を始めることで合意した。玉木代表は維新の対応についてSNSで不満を口にしている。きょう、立民・維新・国民は幹事長らが会談し、自民・維新の政策協議の結論を待って議論の継続か判断することになった。立民・公明は幹事長同士が会談。企業・団体献金の規制強化などで連携していくことを確認。あす党首会談を行うこととなった。国民・公明は“年収の壁”引き上げ、政策実現へ連携強化で合意した。
午後3時ごろ高市総裁らが訪れ政策協議が行われた。維新が要望した12項目の個別政策を意見交換。憲法・外交・安全保障・エネルギー政策など国家の基本政策の方向性を確認した。自民は臨時の役員会を開き維新を含む他党との交渉を高市総裁に一任することを確認。高市総裁は参政党・神谷代表とも会談し首相指名選挙への協力を要請。神谷氏は指名選挙への対応については明言せず、国益にかなうと判断したものは協力していく考えを伝えた。


キーワード
公明党自由民主党斉藤鉄夫小泉進次郎高市早苗西田実仁浅田均小林鷹之馬場伸幸2025年日本国際博覧会日本維新の会新橋駅藤田文武たまきチャンネル立憲民主党安住淳国民民主党玉木雄一郎榛葉賀津也野田佳彦参政党神谷宗幣前原誠司

TVでた蔵 関連記事…

自民と維新の政調会長が政策協議 (TBS NEWS 2025/10/17 3:45

維新・吉村氏 議員定数削減に注力の考え (TBS NEWS 2025/10/17 3:45

高市総裁 維新に「閣内協力」要請 (FNN Live News α 2025/10/16 23:30

明日の主な予定 (news zero 2025/10/16 23:00

ニュースの訂正 (news23 2025/10/16 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.