午後LIVE ニュースーン (ニュース)
自民党の総裁選挙管理委員会は委員長尾を始め11人の委員がおり、日程や手続きなどを決定する。総裁選挙を求めることは解釈によっては現在の総裁に対して反旗を翻した人と受け止められる。その人達の名前を知らしめることは公開の踏み絵をやるようなもので躊躇する人が増えるのではとの見方が多い。総裁選を求める人達の中には氏名が公表されようがされまいが堂々と求めるとしている人も少なくない。総裁選になっても石破さんも立候補できるので石破おろしではない、けじめをつけるために総裁選をという人もいる。内閣支持率が高まってきていることや災害への警戒、物価高への対応、外交日程、臨時国会も控えているので総裁選をやっている場合ではないとの声もある。鈴木宗男参院議員は、総裁選挙前倒しの話が出るなら石破総理は解散して堂々と信を問うべきとしている。石破総理はこの前の日曜日に小泉元総理大臣と会食し、郵政解散の話題も出たという。党執行部は来週2日に両院議員総会を開いて参議院選挙の総括をまとめる方針で、敗因の一つとして政治と金の問題も影響したとの内容も盛り込まれるとみられる。総括の内容や執行部の対応を踏まえて総裁選挙をやるのかやらないのかという意見集約に向けた動きが本格化する見通し。