舞台裏 35℃超えの中 隅田川花火に93万人

2025年7月28日放送 8:47 - 8:53 フジテレビ
サン!シャイン (ニュース)

おととい行われた隅田川花火大会では2万発の花火を目当てに約93万人が集まった。救急車が出動するだけでなく、交通規制を巡り混乱する場面もあった。危険な暑さの中行われた花火大会の舞台裏を取材した。おととい、東京都心の最高気温は35.5℃。開始2時間前の午後5時でも30℃を超えていた。そんな中、一際目についたのが多くの外国人観光客。一方、花火を近くで見られる場所では午後6時から一般車両の通行が禁止となり、歩行者天国になるタイミングに場所取りをする人たちの長蛇の列ができていた。さらに事故防止のため、歩行者についても一方通行規制を行った。午後7時、夜空を彩る花火に魅了される人たちの一方で、ビルの隙間から花火を見ようと人が滞留している場所もあった。隅田川花火大会では事故防止のため、立ち止まらず歩きながら花火を見るよう多言語で呼びかけを行っているが、知らない外国人観光客もいた。花火終了が近づくとマナー違反する人たちが。


キーワード
歩行者天国台湾インドネシア隅田川DJポリスアメリカ熱中症浅草(東京)浅草駅令和7年(第48回)隅田川花火大会隅田川花火大会 公式X

TVでた蔵 関連記事…

「マツケン」「花火」 酷暑も観客魅了 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/7/28 13:55

夏休み真っ盛りの週末 列島各地で異例の暑さ (大下容子ワイド!スクランブル 2025/7/28 10:25

舞台裏 35℃超えの中 隅田川花火に93万人/注意 … (サン!シャイン 2025/7/28 8:14

7位 猛暑続く… “密集型熱中症”に注意 (THE TIME, 2025/7/28 5:20

隅田川花火に約93万人 夏の夜を彩る大輪2万発 (めざましテレビ全部見せ 2025/7/28 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.