色づき具合は?紅葉シーズンはクマ注意/イベント中止も

2025年10月17日放送 17:30 - 17:40 日本テレビ
news every. なるほどッ!

今回のテーマは「今年の紅葉シーズンはクマ注意」。日本気象協会によると、日光エリアでは来週23日に紅葉が見頃を迎える予想とのこと。一方、那須塩原市では今月11日から紅葉ゴンドラが始まった。紅葉の見頃について、日本気象協会によると北海道はすでに見頃を迎えているとのこと。また東日本では10月中に見頃を迎える予想が多くなっている。東京・高尾山は来月21日の予想。山を訪れる上で注意が必要となるのがクマで、きのう岩手・北上市の温泉旅館で露天風呂を清掃していた従業員の男性がクマに襲われたとみられ行方不明となっていた。そしてきょう現場近くで身元不明の遺体が発見され、クマ1頭が駆除されたとのこと。きょうはこのほかにも7道県でクマが目撃されている。環境省によるとことし4月から9月末までの間にクマによる人身被害は全国で108人に上り、昨年度一年間に確認された85人をすでに超えている。また死者数はおととい時点で7人確認されている。
紅葉の名所ではすでにクマの出没による影響が出ており、群馬・沼田市の吹割の滝では今週火曜日にクマの目撃情報があったため遊歩道の一部を通行止めにしたとのこと。北海道・北斗市の北斗紅葉回廊では会場周辺でクマの痕跡が見つかったことからライトアップイベントを中止したとのこと。北海道・羅臼岳では今年8月に登山者がクマに襲われて死亡していて、現在登山口が閉鎖されている。紅葉へ行く前のクマへの備えとして東京都ツキノワグマ目撃等情報マップを紹介。またクマに出会ってしまった際には傘やテントシートなど大きなものを広げるとクマが逃げるとのこと。


キーワード
東京都環境局環境省日本気象協会福島県高尾山日光市(栃木)クマ北上市(岩手)沼田市(群馬)アフロ吹割の滝羅臼岳北杜市(北海道)ヒグマ学習センター前田菜穂子東京都北海道那須塩原市(栃木)北斗市観光協会東京都ツキノワグマ目撃等情報マップ ~TOKYOくまっぷ~北斗紅葉回廊

TVでた蔵 関連記事…

気象情報 (イット! 2025/10/17 15:42

鹿児島史上最遅の猛暑日 東京は前日比気温6℃↑ (めざましテレビ 2025/10/13 5:25

鹿児島史上最遅の35℃ 東京は前日比気温6℃↑ (めざましテレビ 2025/10/13 5:25

紅葉気温↓で色づき進む 残暑影響全国的に遅れも (めざましどようび 2025/10/11 6:00

台風23号 3連休関東影響か きょうから雨の可能性 (めざましどようび 2025/10/11 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.