行列ができる干物の焼き魚定食「しんぱち食堂」

2024年6月26日放送 7:34 - 7:40 TBS
THE TIME, THE TIME,マーケティング部

東京・文京区湯島にある「月刊食堂」編集部・通山茂之編集長が20年以上4000店を取材してきた中で今急成長する2つのチェーン店を紹介。しんぱち食堂は干物の焼き魚定食の業態。元々焼き魚定食を食べたいというニーズは大きかったが調理スピードがネックになってできなかった。江波戸千洋氏は「通常の片面で焼くと10分〜20分かかるが上下2段の炭火焼で3分から6分で焼きあがる」と話した。誰が焼いても同じ焼き具合になるよう微調整を繰り返し、焼き台を開発した。また1000円以下の定食が多いのもポイント。魚は国内外問わず選び海外産の魚は干物にしている。さば文化干し定食を食べた南後杏子は「皮がパリパリで身がふっくら。干物なので旨味がぎゅっと詰まってる。」などと話した。


キーワード
月刊食堂湯島(東京)アジいろはにほへとしんぱち食堂 町田店サーモンハラス干し定食さば文化干し定食

TVでた蔵 関連記事…

物価高で「焼きそば」人気 一番おいしい作り方… (THE TIME, 2025/3/31 5:20

オープニング (がっちりマンデー!! 2025/3/30 7:30

オープニングトーク (がっちりマンデー!! 2025/3/30 7:30

このあと (がっちりマンデー!! 2025/3/30 7:30

のり弁専門店 くろべん (がっちりマンデー!! 2025/3/30 7:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.