行楽シーズンいま売れ筋の駅弁は?東京両国名物!国技館やきとり

2025年10月13日放送 12:09 - 12:11 日本テレビ
ヒルナンデス! 東京駅 秋の限定商品が続々登場

大阪在住の女性は東京ならではのお弁当を。まとめて3個買うほどハマっているのが「国技館やきとり」。つくね2本・ももむね肉3本が入って850円。問題:この焼き鳥を作っている場所は一体どこ?正解:国技館の地下。実は両国国技館の地下には本場所中は約50人が働く日本最大級の焼き鳥工場がある。冷めてもおいしいと評判の焼き鳥は秘伝のタレを6度もつけ焼きし、急速冷蔵することで水分と旨みを閉じ込めているそう。ちなみに鶏は二本足で手をつかないことから相撲にとって縁起物。相撲観戦のお供として生まれた焼き鳥が今では旅のお供の人気商品に。


キーワード
日本相撲協会両国国技館Daisy×Daisy上松美香アフロ大阪府東京都国技館やきとり駅弁屋 祭 グランスタ店東京駅

TVでた蔵 関連記事…

行楽シーズンいま売れ筋の駅弁は?ほかほかで食… (ヒルナンデス! 2025/10/13 11:55

行楽シーズンいま売れ筋の駅弁は?芸能人のファ… (ヒルナンデス! 2025/10/13 11:55

行楽シーズンいま売れ筋の駅弁は?駅弁好きFANT… (ヒルナンデス! 2025/10/13 11:55

お出かけの移動中も楽しめる!いま話題のレンタ… (ヒルナンデス! 2025/10/13 11:55

行楽シーズンいま売れ筋の駅弁は?年間50万個!… (ヒルナンデス! 2025/10/13 11:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.