被爆体験 83歳から11歳へ

2025年8月1日放送 11:37 - 11:40 フジテレビ
FNN Live News days いま、平和ですか

被爆体験を語る人の高齢化が深刻となる中、長崎では今年小さな後継者が生まれた。長崎の被爆者、三田村静子さん83歳。原爆の体験を紙芝居で伝え続けている。1945年8月9日、三田村さんは爆心地から5キロ離れた自宅で被爆した。きょうだいや、戦後に生まれた姪や娘が放射線の影響と思われる病で次々と命を落としたことが三田村さんを平和活動へと駆り立てた。東京に住む小学5年生の細井奏志さんは2年前、三田村さんに原爆資料館を案内してもらい、細井さんは最年少の交流証言者として活動を始めた。


キーワード
長崎市フジニュースネットワーク長崎原爆資料館茂里町(長崎)東京都平野町(長崎)福田本町(長崎)

TVでた蔵 関連記事…

バスケ写真 13歳の少年・金正恩氏か (イット! 2025/8/1 15:45

自民党両院議員懇談会 石破首相”退陣”求める音声 (めざましテレビ 2025/7/29 5:25

NEW自民”懇談会”退陣求める音声 (めざましテレビ 2025/7/29 5:25

入手 石破首相”退陣”求める音声 4時間超懇談会… (めざましテレビ 2025/7/29 5:25

石破首相「辞任論」意見割れる (FNN Live News days 2025/7/28 11:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.