解説 トランプ氏を止めるのは憲法!?マーケット今後も大きく変動か

2025年4月10日放送 22:35 - 22:38 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

トランプ氏による関税政策で米マーケットは混乱している。市川氏は政策における予見可能性が大幅低下しているのが現状であり、少数の人によって決められているのは問題ではないかと指摘。アメリカ合衆国憲法では「連邦議会は、アメリカ合衆国の債務を支払い、税金、関税、輸入税および物品税を課し、徴収する権限を有する」「連邦議会は、いかなる国税調査や人口調査に関わらず、各州への配分なしに税金を課し、徴収する権限を有する」などの記載がある。本来は議論のプロセスの中で問題を予見する必要があるが、トランプ政権は民主主義ではないような状況と言えると指摘。来年11月の中間選挙の前にスタグフレーションが起きていればトランプ氏の強硬なやり方は問題視されていくのではないかと推測。


キーワード
共和党ドナルド・ジョン・トランプ消費者物価指数中間選挙アメリカ合衆国憲法

TVでた蔵 関連記事…

トランプ氏「合意急がない」 (ゆうがたサテライト 2025/4/18 16:54

石破総理「政府一丸で取り組む」 (ゆうがたサテライト 2025/4/18 16:54

石破首相「日米に依然 隔たり」 (FNN Live News days 2025/4/18 11:30

トランプ氏 FRB議長の解任示唆 (FNN Live News days 2025/4/18 11:30

米ウ“鉱物協定”来週にも合意へ (FNN Live News days 2025/4/18 11:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.