解説

2025年5月18日放送 21:28 - 21:36 NHK総合
NHKスペシャル 米中対立 日本の“活路”は

アメリカ抜きの世界で貿易圏を作ろうとする中国に対し、「脱グローバル経済」を掲げ中国に依存しない経済圏を作ろうとする米国。専門家は米国の現状を「中国のせいで製造業が空洞化している」とし、これに不満を持つ国民の委託を受けたトランプ大統領としては「関税で相手を脅すことで企業に行動変容を迫っている」との狙いがあると指摘。米国に追随する姿勢の日本については、「日本にも雇用が戻って来ている」「アメリカが日本を必要としている」と好意的な見方を示した。
米国による関税措置をうけ深まる日中関係。専門家は「日本は米中対立の中で戦略的に立ち回る曖昧さが必要」「日本企業としても、どちらかとの関係をを完全に断つのではなく調整が必要」など指摘。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプインドネシアワシントン(アメリカ)アメリカ中国スティーブ・イェイツスコット・ベッセント林毅夫

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.