証券口座の乗っ取り被害 不審な取り引きの監視強化

2025年4月28日放送 18:05 - 18:07 NHK総合
ニュース (ニュース)

証券口座のサイトのID・パスワードなどの情報が盗まれ身に覚えのない株式などが売買される被害が相次いでいる。日本取引所グループの山道CEOは証券業界全体で対応する必要があるとの認識を示した。問題を受けて自主規制法人に特別チームを設置し、不審な取り引きの監視を強化していることを明らかにし、証券各社・証券取引等監視委員会と連携し対応を進める考えを示した。証券会社58社が多要素認証という本人確認のセキュリティー対策を必須化する方針を決定していて、業界全体を挙げた対応で被害拡大を防げるかが課題となっている。


キーワード
証券取引等監視委員会日本取引所グループ山道裕己

TVでた蔵 関連記事…

個人投資家 過去最高に前年度比 12%増 (ニュース・気象情報 2025/7/7 11:00

個人投資家 バブル期以来の増加率 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/7 6:30

企業決算発表本格化”見通し”示さない企業も (NHKニュース おはよう日本 2025/4/23 6:30

JPX 山道CEOらの報酬減額 (モーサテ 2025/1/31 5:45

JPX 山道CEOらの報酬減額 (モーサテ 2025/1/31 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.