誰も見たことがないものを!「鉄腕アトム」誕生

2025年4月21日放送 0:26 - 0:38 NHK総合
熱談プレイバック 熱談プレイバック

手塚治虫原作の日本初の長編テレビアニメ「鉄腕アトム」の放送は昭和38年に始まり、最高視聴率40.7%を記録した。手塚治虫は昭和3年11月に生まれ、小学3年の時に漫画「ピンピン生ちゃん」を描いた。終戦の翌年に手塚は漫画家としてデビューし、新聞で4コママンガ「マアちゃんの日記帳」を連載、200ページに及ぶ長編漫画「新寶島」を発表した。手塚治虫は人気連載を何本も掛け持ちし、昭和36年には長者番付の画家 ・漫画家部門でトップとなった。
手塚治虫は昭和37年に虫プロダクションを設立し、日本初の長編テレビアニメ「鉄腕アトム」を製作した。人員が不足していたことから静止画を多様したり、背景だけを動かしたり、作画を他の場面でも使い回すなどの工夫で作業量を減らした。


キーワード
手塚治虫ジャングル大帝ロストワールドマアちゃんの日記帳虫プロダクションフクちゃんのらくろ鉄腕アトム鉄腕アトムリボンの騎士メトロポリス地底国の怪人ぼくのそんごくう来るべき世界ピンピン生ちゃん新宝島サボテン君

TVでた蔵 関連記事…

生成AIとは?どうなる暮らし? (サタデーLIVE ニュース ジグザグ 2025/5/24 11:55

生成AI 新作”ブラック・ジャック”作り手が語る … (サタデーLIVE ニュース ジグザグ 2025/5/24 11:55

92歳!アンパンマンの父 (あの日 あのとき あの番組 2025/5/24 1:36

動物漫画年表 (お願い!ランキングpresentsバズマンTV 2025/5/24 0:45

ZIP!とコラボ企画 日本各地の名所からおもしろ… (有吉の壁 2025/5/21 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.