調査報道 新世紀 File6 中国・流出文書を追う

2024年10月13日放送 5:15 - 5:19 NHK総合
Nスペ5min. (Nスペ5min.)

世界各地で被害の報告が相次ぐ、中国の関与が疑われるサイバー攻撃。今年、その実態を知る手がかりとなりうる、大量のデータ“i-SOON文書”が流出した。NHKは調査会社と解析し、ツイッター世論コントロールシステムに着目した。ボットアカウントが利用されていた疑いが浮上、文書に載っていたアカウントと同じような動きをするボットアカウントが日本に関する誤った情報を拡散していた。分析の結果、拡散に関わったアカウントの約半数がボットアカウントの疑いがあると判定された。中国政府はi-SOON文書について把握していないとしているが、文書の取引先とみられるリストには中国警察組織・公安の名が並んでいる。中国公安元職員のトウ海燕氏は、民間企業が開発したツールのニーズは高まっていると解説した。捻じ曲げられた情報で人々の行動が変えられてしまう危険性が高まっている。


キーワード
中華人民共和国外交部東京電力福島第一原子力発電所ツイッターNHKニュース中国毛寧i-SOONトウ海燕JNI

TVでた蔵 関連記事…

椿鬼奴さんが見たい! 紅白歌合戦 中森明菜 (午後LIVE ニュースーン 2025/4/17 16:05

いま、猫の“楽園”で…〜愛媛県・青島〜 (ドキュメント20min. 2025/4/16 11:30

いま、猫の“楽園”で…〜愛媛県・青島〜 (ドキュメント20min. 2025/4/14 0:00

公明党 宮崎勝 (国会中継 2025/3/28 9:00

関東甲信越 後編 (10分で巡る にっぽんの廃線 2025/3/9 22:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.