Oha!4 NEWS LIVE 5:00 Headlines
きのう自民党は両院議員懇談会を開催し、衆参の自民党議員が参加して参院選を総括した。その冒頭、石破総理は「多くの同志が議席を失った。深く心からお詫びを申し上げる。国家国民に対して決して政治空白を生むことがないよう、責任を果たしてまいりたい」などと述べ、あらためて続投の意欲を示した。途中からはメディア非公開で行われ、出席した議員によると続投を擁護する声もある一方で、出た意見の約7割が辞任を求める声だったという。ポスト石破として名前が上がる小林鷹之元経済安保相は「国民の意識、考え方と乖離していたと思う。国としての明るい前向きなビジョンを示していくことが必要」などと述べた。退陣要求が相次いだ懇談会で、最後に石破総理は「我が党はこれから先も国家国民に対する責任を果たしていく」と発言し、続投の姿勢を崩さなかった。政治部与党キャップの江口友起は「石破総理は続投の最大の理由に、関税をめぐる日米合意の着実な実施を挙げている。ただ、ある政府関係者は『衆院選、東京都議選、参院選3連敗の最大の理由は裏金問題なのに、旧安倍派がこの機会に復権しようとするのが許せないのだろう』と話している」などと述べた。