足裏から健康に!人気足つぼ師が伝授 体の不調がスッキリ!?自宅でできる足裏セルフケア

2025年5月16日放送 9:59 - 10:11 テレビ東京
なないろ日和! (特集)

今日の達人は足つぼ師で健康姿勢アドバイザーの與那嶺茂人さん。與那嶺さんによると、足裏は全身につながっている写しとも呼ばれているそう。整形外科医の神田医師によると、足裏は第二の心臓と呼ばれ様々な神経が集中している場所で、刺激すると内蔵や血流などが改善されるという。身体の神経は首から下で交差しているため逆側の足裏に症状が現れるのも特徴。足つぼで足の骨を正しい位置に戻すと姿勢の安定にもつながるという。
自分で出来る足裏ケアを紹介。まずは足裏全体をほぐす。ゴルフボールとタオルを用意。床にタオルを敷いてゴルフボールを起き、左足でボールを踏んで転がす。右足も同様に行う。続いて改善したい場所を刺激する。便秘にはカカトの際から指2本分の範囲。歯ブラシの柄で刺激するのがおすすめとのこと。胃のつぼは母指球の下あたり。眼精疲労には人差し指と中結の関節を刺激すると良い。腰痛にはくるぶしの骨の下にあるくぼみを刺激する。


キーワード
アチーブメント出版新橋(東京)北千束整形外科新橋駅足つぼ日本一新橋店

TVでた蔵 関連記事…

最新 東京都心 日差し戻り肌寒さ解消 (ひるおび 2025/10/23 10:25

中継 東京都心 冬の寒さでコート必須 (ひるおび 2025/10/22 10:25

米で人気の「ピックルボール」 都内初のインド… (news23 2025/10/21 23:00

気温急降下 今季一番の冷え込み (ひるおび 2025/10/21 10:25

住みたい街と働く街No.1 川崎&新橋の行列店 新… (坂上&指原のつぶれない店 2025/10/19 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.