進化する”監視”システム 互いに監視しあう子どもたち!?

2025年5月15日放送 23:23 - 23:27 NHK総合
所さん! 事件ですよ 仕事ぶりも睡眠中も!?“監視”最新事情

子ども同士が互いを監視しあうシステムがあるという。都内の小学校に通う隆之介くん。隆之介くんはスマホをアームスタンドに設置。すると画面に自分が映り、画面が6分割され知らない人たちが映った。女性の掛け声とともに、隆之介くんは勉強を始めた。これは小学生向けのオンライン自習室。25分単位のコマが用意され、そこにアクセスすると管理人と見ず知らずの5人の子どもたちが画面でつながる。音声は入らない。他の人達が勉強する姿を見て自分もやる気になるという。自習アプリを進めた溝端宏光さんは「近年の中学入試は要求される水準が小学生の到達できる限界値に近づいている。家庭学習の質をた構えることは非常に重要。監視というより一緒に頑張っている仲間がいる。一つのツールとして非常に有効」などと話した。隆之介くんの姿に影響を受けたのが8歳の弟だった。


キーワード
渋谷区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

12月に各地で赤い「還暦花火」 (ゆうがたサテライト 2025/5/15 16:54

最新 ”火事場泥棒” 捜査1課火災専門警部 逮捕 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/5/15 13:55

北から南まで夏日続出 北日本で30℃迫る暑さ (大下容子ワイド!スクランブル 2025/5/15 10:25

希望 「昔の家具 再利用」常連が引き継ぐ「渋谷… (ひるおび 2025/5/15 10:25

シワ・たるみ原因 5月の紫外線どう予防? (サン!シャイン 2025/5/15 8:14

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.