運転中に地震 どう対応?

2025年8月24日放送 10:09 - 10:12 NHK総合
明日をまもるナビ (明日をまもるナビ)

首都直下地震が起きたら、国の想定では昭和56年以前の耐震基準で建てられた老朽化した建物が倒壊し道路を寸断、電柱が倒れ看板が落下、がれきが道を塞ぎ液状化も起きて通行できない区間が数多く発生するという。車を運転していた場合、まず車を左に寄せて停車。ラジオやスマホで情報収集。キーと連絡先を残し車検証を持って避難する。高速道路の場合、急ブレーキをかけるのは危険。ハザードランプを点灯させゆっくり左側に停車させる。巡回するパトロールカーの指示に従う。


キーワード
首都高速道路首都直下地震総務省消防庁

TVでた蔵 関連記事…

LIVE 東京 江東区 (午後LIVE ニュースーン 2025/9/5 15:15

首都直下地震どう行動? (イット! 2025/9/2 15:45

防災庁は真の司令塔になれるか (時論公論 2025/9/2 14:50

防災庁は真の司令塔になれるか (時論公論 2025/9/1 23:30

「防災の日」首都直下地震など想定の訓練 (首都圏ニュース845 2025/9/1 20:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.