過去のへび年の出来事を大調査

2025年1月1日放送 6:19 - 6:25 日本テレビ
シューイチ×ZIP×DayDay4時間コラボSP (シューイチ×ZIP×DayDay4時間コラボSP)

1989年はYouTuberのHIKAKINと桐谷美玲が生まれた年。元号が昭和から平成へ。スタジオジブリ制作のアニメーション映画「魔女の宅急便」が公開。ゲームボーイが発売開始。ゲーム&ウオッチに続く携帯型ゲーム機を発売。ポケットモンスター赤、緑など人気タイトルが続々発売。クイズ「任天堂のゲーム専用機販売数TOP3のうち一番売れたのは次のうちどれ?」A:ゲームボーイ、B:ニンテンドーDS、C:Nintendo Switch。正解はB:ニンテンドーDS。2001年は加藤清史郎、ビリー・アイリッシュが生まれた年。ユニバーサルスタジオジャパンが開業。米国映画会社のテーマパークが国外初進出。東京ディズニーシーが開園。海がテーマのディズニーテーマパーク。2013年は、鈴木楽が生まれた年。長嶋茂雄と松井秀喜が国民栄誉賞を同時受賞。富士山が世界文化遺産に登録される。富士山が描かれた現存する最古の絵を紹介。聖徳太子が馬に乗って富士山を飛び越えた、初めて富士山に登った人物などの伝説がある。2013年ヒット商品ベスト3は、3位はアベノミクス消費、2位のパズル&ドラゴンズ。「コンビニで販売し大ヒット!2013年ヒット商品第1位は?」正解はコンビニコーヒー。セブンカフェは2013年に累計2億杯の売上。ことしはどんなへび年になるのか。


キーワード
スタジオジブリ任天堂AKB48ニンテンドーDSユニバーサル・スタジオ・ジャパン日経トレンディ東京ディズニーシー長嶋茂雄聖徳太子小渕恵三桐谷美玲加藤清史郎国立文化財機構日刊スポーツ鈴木福国民栄誉賞HIKAKIN世界文化遺産魔女の宅急便上海(中国)ロンドン(イギリス)富士山シドニー(オーストラリア)ゲームボーイファミリーコンピュータへび年アベノミクスセブンカフェさよならクロール鈴木楽Nintendo Switch松井秀喜ビリー・アイリッシュ国立文化財機構所蔵品統合検索システム

TVでた蔵 関連記事…

このあと (Nスタ 2025/8/11 15:49

HIKAKINが手がけるラーメン店 (THE TIME, 2025/8/7 5:20

18歳でW杯最終予選出場 岡山 佐藤龍之介 代表合… (オフ・ザ・ピッチ 2025/8/5 22:54

果物では糖度が世界一かも!?信じられない値段… (ナニコレ珍百景 2025/7/27 18:56

東京選挙区 最多7議席の争い 与野党実績・知名… (Nスタ 2025/7/14 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.