選択的夫婦別姓 自民党が議論再開

2025年2月12日放送 17:14 - 17:15 日本テレビ
news every. 5時コレ

きょう自民党は、選択的夫婦別姓などを議論するワーキングチームをおよそ半年ぶりに再開し、50人ほどの議員が参加。会合では論点案が示されたほか、法務省から日本の戸籍制度や海外の身分登録制度について説明が行われた。選択的夫婦別姓については、推進派と慎重派の双方から意見が出たという。選択的夫婦別姓をめぐっては、導入に賛成の立憲民主党が今国会に”実現させるための法案”を提出する方針だ。自民党はワーキングで、週1回ほどのペースで議論し、党としての案をまとめたいが、意見集約は難航が避けられない情勢だ。


キーワード
法務省自由民主党選択的夫婦別姓制度立憲民主党

TVでた蔵 関連記事…

自民 選択的夫婦別姓の議論再開 (NHKニュース7 2025/2/12 19:00

“予算案協議はヤマ場に” 高校の授業料無償化は (NHKニュース7 2025/2/12 19:00

選択的夫婦別姓 5つの論点中心に議論 自民党の… (ニュース 2025/2/12 18:00

“夫婦別姓” 賛成?反対? (スーパーJチャンネル 2025/2/12 16:48

クラスで”授業料に差” 生徒の声は (news every. 2025/2/12 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.