2025年2月12日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日

スーパーJチャンネル

出演者
今村涼子 久冨慶子 山木翔遥 桝田沙也香 佐々木快 森山みなみ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とオープニングの挨拶。

(ニュース)
“夫婦別姓” 賛成?反対?

今国会の焦点、選択的夫婦別姓の議論が先ほどから本格化。結婚後も旧姓を選ぶことができる選択的夫婦別姓。その導入を巡って賛否が分かれている。

キーワード
有楽町駅東京都石破茂

自民党内では推進派と慎重派で意見の隔たりが大きい夫婦別姓。この問題は賛成反対だけでなく旧姓を通称として使える範囲を拡大する案もある。しかし、経団連は主に女性がビジネスの場などで姓の使い分けを強いられるといった不都合は解消されないとしている。選択的夫婦別姓は今国会の焦点の1つとして今後、本格的な議論が行われる見通し。

キーワード
大谷翔平日本経済団体連合会有楽町駅東京都永井浩二自由民主党逢沢一郎高市早苗
キャンプ開始 “1日延期”なぜ?

大谷のメジャー8年目のキャンプ。きょうからいよいよ始まるはずだったが急きょ1日延期するという異例の事態に。キャンプ施設にはメジャー2年目の山本由伸や待ちに待った佐々木朗希の笑顔も見られた。ついにそろった大谷、山本、佐々木のドジャース侍3人衆。多くのファンも間近で見られることを期待していたが、突如ドジャース側から発表されたのはキャンプ初日の延期。ドジャース広報は延期の原因について選手の身体検査が遅れたとのことで、その理由については明かさないと発表している。それでも大谷、山本、佐々木も初日からグラウンドに現れた。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
大谷キャンプ開始“延期”なぜ

アリゾナ・グレンデールでそろって自主トレを始めた大谷、山本、佐々木のドジャース侍3人衆。特に大谷はファンの目の前で新たなフォームでのキャッチボールを披露。サブフィールドでは山本と何やら会話を交わし練習が一段落したあとは今シーズンからドジャースに加入したキムヘソンを見つけ、肩を組んで笑い合うシーンも見られた。佐々木と言葉を交わす場面は見られなかったがクラブハウス内のロッカーは左から佐々木、山本、大谷という順番なので3人の日本語での会話がクラブハウスで響いているかもしれない。

キーワード
キム・ヘソングレンデール(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
キャンプ1日遅れ…影響は/1日遅れ…現地メディアは/“ピッチー大谷” 日本で実現?

大谷選手の調整は順調に進んでいるか、野球解説者の藪恵壹さんに話を聞く。藪さんは2003年の阪神タイガースリーグ優勝などに大きく貢献。その後、アメリカに渡りアスレチックスやジャイアンツなどでプレー。メジャーでは通算100試合に登板している。メディカルチェックがずれた理由は一昨日あったNFLスーパーボウルの影響があったよう。飛行機が増便した一方で冬の嵐もあり一部遅延もあったり混乱したそう。地元紙のLAタイムズは「25年ぶりのワールドシリーズ連覇どころか野球史上最強のチーム」と報じている。明日からキャンプ無事に始まりそう。ロバーツ監督は日本時間今月、大谷選手の投手復帰について5月より早いかもしれない。ただオフシーズンに言ったとおり日本では登板しないと話していた。ドジャースは明日キャンプインし、来週オープン戦が始まる。そして3月18日には開幕戦を迎える。(中継)米国・アリゾナ州グレンデール。

キーワード
オークランド・アスレチックスグレンデール(アメリカ)サンフランシスコ・ジャイアンツデーブ・ロバーツロサンゼルス・タイムズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平朝日新聞社東京ドーム第59回スーパーボウル阪神タイガース
政府“25%関税”の適用除外申し入れ

鉄鋼、アルミニウムに25%の追加関税をかけるトランプ政権の方針について武藤経済産業大臣は措置対象から日本企業を除外するよう申し入れたことを明らかにした。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)武藤容治経済産業省
日本製鉄 幹部がアメリカへ

USスチールの買収計画を巡り日本製鉄の幹部がアメリカに向けて出発した。トランプ大統領が買収ではなく投資なら認めるとしていて日本製鉄の幹部と面会することも明らかにしている。これまで現地で交渉を続けてきた幹部がUSスチールやトランプ政権と事前の調整を行うとみられる。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーションワシントン(アメリカ)日本製鉄東京国際空港
視力1.0未満の子ども割合過去最多

文科省の調査によると裸眼で視力1.0を下回る子供の割合は小学生でおよそ36%、中学生でおよそ60%、高校生ではおよそ71%でいずれもこれまでの調査の中で最も高くなった。文科省などはスマートフォンやタブレットの利用など近くを見る作業の増加が影響していると指摘している。

キーワード
文部科学省
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。あすは再び冬の嵐となり、東海・関東も“台風並み”の暴風になるおそれがある。

なるほど!ハテナ
「炊飯器」最前線 驚き機能も

備蓄米の放出が近づく中、注目を集めるお米。埼玉県の倉庫には新潟県産のこしいぶきなどおよそ5000トンの備蓄米が保管されている。農水大臣は数量などの入札概要をあさって公表すると明らかにした。ただ、まだ現場には具体的な話はないよう。1年以内の買い戻しを条件に初めて流通の円滑化を目的に放出される見通しの政府備蓄米。お米の価格は去年から上がり続け先月は5kgで4185円。高騰に歯止めがかかっていないのが実情。価格の安定につながるのかが注目されている。明治時代創業の老舗精米店は令和に巻き起こる米騒動のピンチをチャンスとも捉えている。炊飯器も当然各メーカーがしのぎを削っている。おいしいご飯を炊くためにどんな炊飯器を選べばいいのか。五ツ星お米マイスターでもある片山さんに炊飯器選びのポイントを聞いた。ポイントの1つは内釜。土鍋タイプはもちもちとしたやわらかい食感に、鉄鍋タイプはシャキシャキの粒立った食感に。好みが分かれるところ。釜のサイズも重要。2合のお米を炊くためあえて小さめの3合炊きを選び対流を促すという。今は5万円前後の中価格帯も人気。

キーワード
ビックカメラ 有楽町店千代田区(東京)埼玉県墨田区(東京)江藤拓総務省統計局隅田屋商店
お米を上手に炊く「新4カ条」

よりおいしくお米を炊く方法について米の炊き方新4か条を紹介。お米のプロ隅田屋商店の片山代表に聞いた。1つ目、研ぎ方。ポイントは多めの水で優しく洗うイメージが良い。浸す時間は、2時間そして冷蔵庫で冷やすというのがポイント。3つ目、炊き方は炊飯器の早炊きモードで。こうすることによって十分に水分を含んだお米を一気に炊き上げることでハリ、弾力が増す。炊き上がり後、すぐ混ぜるのがポイント。30秒ほど混ぜると甘み、うまみが増すという。

キーワード
片山真一隅田屋商店
newsBOX
夜に“緑の光の筋” 正体は

夜空に鮮やかな緑の尾を引く光。おととい静岡県富士市で撮影された映像。平塚市博物館天文担当学芸員・藤井大地が「明るい流れ星。火球」などコメント。緑の光の筋が見やすいのはペルセウス座流星群。

キーワード
ペルセウス座流星群富士市(静岡)平塚市博物館
富士山 “5cm”高くなった

国土地理院によるとGPSによる新しい測定方法で富士山の標高を調べるとこれまでより5cm高い3775.56mだった。

キーワード
国土地理院富士山
32分ゆでる “完璧ゆで卵”

美食の国、イタリアのナポリ大学の研究チームが完璧なゆで卵のゆで時間を発表。完璧なゆで卵のゆで時間は32分。卵は白身と黄身の固まる温度が違うため、100℃と30℃のお湯で交互に8往復ゆでるとバランス良く完璧な食感になる。普通のゆで卵に比べてポリフェノールなどの栄養価も高くなった。

キーワード
フェデリコ2世ナポリ大学港区(東京)
(ニュース)
ハンガリー邦人女性殺害 大使館の対応は

ハンガリーで日本人女性が殺害され元夫が逮捕された事件。ハンガリーの首都・ブダペストで先月29日、日本人女性が死亡。住んでいたアパートで火災が起きた。計画殺人の罪で訴追されたアイルランド国籍の元夫。今月4日、友人らが追悼集会を開いた。批判が向かっているのは警察と日本大使館の対応。友人や弁護士によると女性は元夫から家庭内暴力を受けており、被害を警察に相談。弁護士によるとおととし離婚。子ども2人の親権は共同で、1週間ごとに世話をすることになっていた。女性は子どもと日本に帰ることを希望。子どものパスポートを元夫に取り上げられていたため去年夏、日本大使館に相談。大使館は「パスポートの発行には元夫の同意が必要」とした。警察はミスを認め、担当者6人を処分。会見で岩屋外務大臣は「引き続きできるかぎり丁寧な対応と必要な支援を行っていきたい」など述べた。

キーワード
ブダペスト(ハンガリー)岩屋毅日本大使館
富士山噴火したら…生活への影響は

気象庁の専門家会合で富士山などの噴火時に備え、降灰量に応じて警報を発表する方針を確認。1707年、江戸時代中期の富士山の宝永噴火を再現したCG映像。火山灰が広い範囲に降り注ぎ、江戸にも降灰があった。この時と同じ規模の噴火をモデルケースにした場合の降灰の想定、内閣府によると噴火から3時間後、東京を含む首都圏で自動車が通行不可になる視界悪化または厚さ3cmの降灰がある。2020年に国のワーキンググループがとりまとめた報告では首都圏に約4.9億立方mの火山灰が堆積すると試算、鉄道や道路の通行が困難になる可能性が指摘されている。目、鼻、のど、気管支などへの健康被害や断水、停電、通信障害などのライフラインへの影響も考えられる。

キーワード
サイクロイド富士山気象庁港区(東京)
大臣に“高額療養費”見直し凍結 求めるに

高額な医療費を抑える高額療養費制度の上限額見直しを巡り、制度を利用するがん患者らが厚生労働大臣と面会し、見直しの凍結を訴えた。政府案では上限額を段階的に引き上げるとしている。

キーワード
霞が関(東京)
日産めぐり鴻 海「買収ではなく協力」

台湾の電機大手、鴻海精密工業・劉揚偉会長は12日、日産自動車との関係構築を巡り「買収ではなく協力が目的」と強調。日産とホンダはあすにも経営統合の協議打ち切りを発表する見通しで、鴻海が日産の買収に動くのではないかという観測も出ている。

キーワード
劉揚偉新北市(台湾)日産自動車本田技研工業鴻海精密工業
「メキシコ湾」継続のAP通信を“出禁”

AP通信は11日、「メキシコ湾をアメリカ湾と表記していないとして大統領執務室の取材を拒否された」と発表。ホワイトハウスから「メキシコ湾改称の大統領令に編集基準をそろえなければ執務室での取材を禁止する」と伝えられた。AP通信は「憲法が保障する言論の自由に違反する」と非難した。

キーワード
AP通信ホワイトハウス
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.