選挙区 最新の開票状況 関東甲信越

2025年7月20日放送 1:40 - 1:46 NHK総合
参院選開票速報 (参院選開票速報2025)

選挙区の最新の開票状況「関東甲信越」地区。茨城は自民・上月良祐が当選。もう1つの議席をとったのは参政。桜井祥子が当選した。
栃木は自民の高橋克法が議席を守った。立民や共産の新人をおさえた。
群馬は自民現職の清水真人が当選。参政の青木ひとみは26万票あまりを集め2位。
埼玉は自民・立民・国民・参政が4議席を獲得。参政は衆議院も含めて埼玉県の選挙区で初めての議席獲得となった。
千葉は国民が衆議院含め初めての議席獲得。国民・立民・自民が3議席を獲得した。
東京は7議席。自民、参政、公明、共産、立民が1議席、国民が2議席を獲得した。
神奈川は3つの議席を自民・立民・国民・が獲得。残る議席は1つ。
新潟は立民の現職・打越さく良が当選。自民の中村真衣は1万票差で落選。
長野は立民の現職・羽田次郎が当選。野党候補が5連勝。
山梨は国民・後藤斎が参議院で初の当選。自民の現職・森屋宏を破った。


キーワード
公明党日本共産党自由民主党参議院議員選挙伊藤岳古川俊治清水真人茨城県長野県千葉県群馬県新潟県神奈川県栃木県東京都埼玉県石井準一山梨県吉良佳子上月良祐矢倉克夫豊田俊郎高橋克法森屋宏長浜博行熊谷裕人小沼巧立憲民主党国民民主党羽田次郎打越さく良参政党牧山弘恵桜井祥子奥村祥大川村雄大牛田茉友中村真衣さや鈴木大地籠島彰宏脇雅昭江原久美子小林さやか青木ひとみ後藤斎

TVでた蔵 関連記事…

比例代表 各党の獲得議席決まる (ニュース 2025/7/21 18:00

参院でも与党が過半数割れ 国民民主・参政が大… (Nスタ 2025/7/21 15:49

”過半数割れ”与党惨敗なぜ? (Nスタ 2025/7/21 15:49

石破総理 続投を正式表明も…退陣求める声相次ぐ (Nスタ 2025/7/21 15:49

敗北 ”政権選択” 参院選 与党議席減 50議席確保… (Nスタ 2025/7/21 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.