都市部の住宅選びに課題

2025年9月16日放送 21:17 - 21:25 NHK総合
ニュースウオッチ9 (ニュース)

全国平均の地価は4年連続で上昇。都市部の住宅選びに課題になっている。2LDKで60平方メートルのマンションは9980万円。新築価格の1.8倍。地価上の背景の一つとして指摘されるのは国内外からの投資資金。大阪・浪速区は住宅地・商業地ともにトップ。民泊をオープンさせる動きも加速している。国交省が2003年に行った調査では持ち家を希望する割合は20年前と比べ20ptあまり減った一方、賃貸への住替えの希望はおよそ30pt増えた。都心を離れた場所から通勤する人をターゲットに物件を販売する動きもある。ことし7月、千代田区は不動産の業界団体に短期の転売の抑制を要請した。樋口区長は「所有者の住所と当該物件の住所が一致しない住居が全体の7割にも及んでいた」と明かした。


キーワード
東京カンテイ横浜(神奈川)新宿区(東京)浪速区(大阪)豊橋(愛知)国土交通省千代田区中野洋昌

TVでた蔵 関連記事…

マンション高騰 どうなる夢のマイホーム (みみより!解説 2025/9/24 12:20

猛暑で異変 遅れる紅葉・枯れ葉も/猛暑で遅れる… (DayDay. 2025/9/24 9:00

”悪質置き配”段ボールを足蹴りも/「花火が見え… (情報ライブ ミヤネ屋 2025/9/23 13:55

住宅ローン 若者は?/必見!住宅ローン ここに… (ニュースなるほどゼミ 2025/9/23 13:05

ハイヤーの違法客引き 実態調査を視察 (首都圏ネットワーク 2025/9/22 18:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.