酷暑 気温上昇”危険な未来”専門家解説 記録更新史上最も暑い7月

2025年8月2日放送 12:39 - 12:45 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグ NEWS

温暖化が引き起こす最悪のシナリオ。熱中症で死に至る高温、高湿になる年間日数を示した地図(IPCC)、世界の年間平均気温が工業化前と比べて4.2~5.4℃上がった場合、赤道直下の国々では一年中死者が出るおそれがある。難民が増え、食料不足に陥る。江守教授は「対策しないのは将来の人類に対する人権侵害」と訴えている。アメリカ・トランプ大統領はパリ協定離脱を宣言。大門小百合が「ツバルは2100年、国土の95%が水の中に沈むと言われている。オーストラリアが移住民として受け入れると言ったら90%の人が移住を申請。住めない国が出てきてしまうところは問題」などとコメントした。


キーワード
気候変動に関する政府間パネルドナルド・ジョン・トランプテキサス州(アメリカ)ツバルオーストラリアアメリカ熱中症トルコ

TVでた蔵 関連記事…

40℃の世界を生きる 2025年 夏の総括 (視点・論点 2025/9/30 4:05

海を救う新技術 (1.5℃の約束 いますぐ動こう、気温上昇を止めるために 2025/9/28 10:05

気候変動が奪う命 (視点・論点 2025/8/6 4:50

”気候変動「フェイク情報」拡散防止を” (ニュース・気象情報 2025/6/20 14:00

環境省 気候変動の「フェイク情報」に対策 (ニュース 2025/6/20 13:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.