開業60周年 初代0系!

2025年10月13日放送 2:01 - 2:08 NHK総合
驚き!ニッポンの底力 鉄道王国物語9 新幹線スペシャル

さいたま鉄道博物館にやってきた。東海道新幹線開業時に作られた「0系新幹線電車」を展示。列車の先端部分には非常用連結器が入っていて、覆うカバーは半透明のアクリル製のため夜に光る。列車の接近をわかりやすくするための仕組みだったが、鳥と衝突して割れる事故があり硬くて不透明なカバーに交換された。座席は2列分で1つの窓。背もたれを動かして対面式にすることもできる。
さいたま鉄道博物館で展示されている「0系新幹線電車」。運転席では、見通しを良くするため床の高さはレールから3m50cm。先端部分は機械室。操縦に使うのは車のアクセルに相当する「マスコンハンドル」、「ブレーキ弁ハンドル」など。制限速度を超えると自動的に減速する装置が導入されている。


キーワード
東海道新幹線鉄道博物館0系新幹線浜松市(静岡)さいたま市(埼玉)東京都福岡県

TVでた蔵 関連記事…

スピードへの挑戦 500系の魅力 (驚き!ニッポンの底力 2025/10/13 2:00

世界遺産と大自然を満喫 栃木県 日光駅 (10万円でできるかな 2025/10/6 19:00

さいたま市大宮 24時間営業!大繁盛で話題の店… (ソレダメ! 2025/10/1 19:54

HISA!BISA!先輩のニュース発表会 (DAN! DAN! EBiDAN! 2025/9/19 1:00

国鉄103系電車の方向幕 (開運!なんでも鑑定団 2025/9/16 20:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.