関東全130カ所で1番は?

2025年8月27日放送 17:15 - 17:23 テレビ朝日
スーパーJチャンネル なるほど!ハテナ

全国各地の米どころで新米の出荷がスタート。新米価格について南房総市の農家は従来より少し高めに設定すると話していた。全国のスーパーのコメの平均価格は5kgあたり税込みで3804円。銘柄米の平均価格は5kgあたり4268円となっている。農林水産省は備蓄米よりも価格が高い新米が店頭に並び始めたことが値上がりの主な要因とみている。安い新米を買える販売ルートについて専門家は直売所や道の駅での購入がお得と説明。そこで、関東130の道の駅を徹底調査!130のうち128の道の駅が回答。36の道の駅で新米の販売が始まっていることがわかった。一番多かったのは千葉県。
番組スタッフは千葉・南房総市の「道の駅 富楽里とみやま」へ向かった。開店に向け入荷したばかりの新米が店頭に並んだ。千葉県が独自に開発した品種「ふさこがね」は5kgで3900円。銘柄米の平均価格より368円安い。道の駅で新米が安く買えるのは仲卸が入らず出荷者が自分で金額を決められるからだという。次に向かったのは栃木県。


キーワード
農林水産省道の駅富楽里とみやま

TVでた蔵 関連記事…

もち米 衝撃の価格高騰 (羽鳥慎一モーニングショー 2025/9/24 8:00

もち米価格なぜ高騰主食用コメ超える? (羽鳥慎一モーニングショー 2025/9/24 8:00

X年後の「食」人手不足問題 (日経スペシャル クイズX年後の当たり前 2025/9/23 12:00

2025 自民総裁選 中継 5人の主張は 共同記者会… (ニュース 2025/9/23 10:00

1位 煮物の定番料理をコスパ飯に (ZIP! 2025/9/23 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.