関東初 白線間隔広げた横断歩道

2024年12月23日放送 18:48 - 18:49 NHK総合
首都圏ネットワーク (ニュース)

塗り直しのコスト削減などを目的に白線の間隔をこれまでの最大50センチを90センチまで広げた新たな横断歩道が関東では初めて横浜市内の国道の交差点に設置された。幅が変わったことで目の不自由な人たちが認識しづらくならないよう中央付近にはエスコートゾーンと呼ばれる誘導ブロックが設置され視覚に障害のある人が安全に横断できるかを確認していた。


キーワード
神奈川県視覚障害者福祉協会

TVでた蔵 関連記事…

コンビニとショッピングモールの間 “地域密着商… (FNN Live News α 2025/3/4 23:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.