関東甲信の平地 降雪のおそれなくなる 山沿い路面凍結による交通影響注意

2025年2月2日放送 12:10 - 12:11 NHK総合
ニュース(関東・山梨・長野) (ニュース)

気象庁によると本州の南岸を東へ進む前線を伴った低気圧などの影響で、東日本の太平洋側を中心に雨が降り山沿いでは雪が降っているところがある。低気圧は次第に遠ざかり、平地で雪が降るおそれはなくなったが、山沿いではこれまでに降った雪や路面の凍結による交通への影響に注意が必要。路面が雨でぬれて滑りやすくなっているためこのあとも注意が必要。交通への影響も続いている。JR青梅線は青梅駅〜奥多摩駅の間の上下線で午後3時ごろまで運転を見合わせている。


キーワード
気象庁八王子駅青梅線銀座(東京)八王子(東京)

TVでた蔵 関連記事…

”日本の大動脈”に打撃…異常気象にリニアの意味は (池上彰のどうなる!? 2025/2/2 13:55

関東 山沿い中心に積雪 交通混乱なし (JNNニュース 2025/2/2 11:30

中継 関東甲信平地でも積雪か (NHKニュース おはよう日本 2025/2/2 7:00

関東甲信 山沿いで雪 平地でも積雪の見込み (ニュース 2025/2/2 6:00

都心で今季初の積雪の可能性 (グッド!モーニング 2025/2/2 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.