関税合意受け 首相は成果強調 野党側は“経済への影響懸念”

2025年7月25日放送 15:50 - 15:52 日本テレビ
news every. (ニュース)

石破首相は会談で15%の関税率は対米黒字を抱える国の中で最も低い数字となったなどと成果を強調した。一方、野党側からは経済への影響を懸念する声が出たということだ。立憲民主党の野田代表は経済対策の裏付けとなる補正予算編成の必要性を指摘し、「国益に沿った合意になったのか国会で検証しなければいけない」と述べた。さらに「日米の解釈の違いが地雷原になるのではないか」と述べ、合意を担保するためにアメリカ政府と文書を交わす必要があると指摘。国民民主党の玉木代表も「日本経済への影響が最小におさまった内容かよくわからない」と述べ、不安が高まったと批判。また石破首相の進退について「総理は”私とトランプ大統領との間で合意の実施に努める”と言っていたので続投の意欲も強く感じた」と述べた。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ党首会談石破茂立憲民主党国民民主党玉木雄一郎野田佳彦

TVでた蔵 関連記事…

NEXT (めざましどようび 2025/7/26 6:00

自民党の両院議員総会「3分の1」の署名集まる (めざましどようび 2025/7/26 6:00

石破首相 参院選「深く反省」 (めざましどようび 2025/7/26 6:00

NEXT (めざましどようび 2025/7/26 6:00

1位”石破おろし”党内で加速 責任巡り両院議員総… (めざましどようび 2025/7/26 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.