NHKニュース おはよう日本 (特集)
今の時期企業が気をもんでいるのが若手社員の退職。去年行われた「入社して2ヶ月時点で会社をやめたいと思ったことは?」との問に、33.4%が「ある」と答えた。大手総合建設会社 大成建設では、研究期間中に3人退職したこともあるなど、若手の退職に頭を悩ませている。対策の一つとして導入したのがAIによる社内アンケート。システムには9000社超の離職データが蓄積されていて、リスクを分析することができる。この仕組みを導入していて以降、入社1~2年目の事務系社員の退職者はいなくなった。
福利厚生を充実させて、若者の退職を防ぐ企業もある。日本生命が建設した社員寮は、各部屋にはインターホン。各部屋には浴室、キッチンもある。水道光熱費、駐車場代込で月約2万5000円。共有ラウンジもあり、社員同士で交流もできる。