雷雨警戒 関東などで天気急変に注意/天気急変注意”お盆真っ只中”の箱根は/記録的大雨 北陸・東海で土砂災害に警戒

2025年8月12日放送 14:07 - 14:15 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋 (ニュース)

先週からの1週間の合計雨量を見ると九州では1週間で500ミリ、600ミリ以上降っている。これは8月の月降水量の3倍以上。また新潟県でも8月の平均降水雨量の3.5倍となっている。全国的に見ると広い範囲で雨が降ったが特に集中したのが九州・山口県・北陸。この24時間では特に北陸・能登半島で100ミリを超えている。この場所の月降水量の約8割が一気に降り、現在も土砂災害警戒情報が能登半島、九州北部に発表されている。能登半島では河川の増水や土砂災害に特に注意を。神奈川・箱根町は悪天候で風が強く、ロープウェーや遊覧船が運休になっていて、大涌谷に箱根の観光客が集中している。箱根町は10日の降り始めから3日間で8月分の平均降水雨量におよぶ327ミリの降雨量があった。石川県・金沢市の24時間雨量は83ミリとなっている。いまはまだ雨雲があるが、このあとまもなく雨がやみそう。ただ注意報は出ているので土砂災害などに念の為注意は必要。富山・宇奈月は降り始めからの雨量が168ミリとなっている。今もまだ雨雲はあり、黒部のあたりは夕方までは降り、夜には次第に止む、などと伝えた。


キーワード
箱根海賊船兼六園箱根ロープウェイ土砂災害警戒情報大雨警報お盆輪島市(石川)能登半島日本海山口県芦ノ湖金沢市(石川)箱根町(神奈川)新潟県七尾市(石川)宇奈月温泉珠洲(石川)宇奈月(富山)三井(石川)対馬海峡京都府夏休み大涌谷SORAKAZE

TVでた蔵 関連記事…

天気予報 (ZIP! 2025/8/13 5:50

大気不安定 激しい雨のおそれ (NHKニュース おはよう日本 2025/8/12 7:45

気象情報 (イット! 2025/8/11 16:50

気象情報 (イット! 2025/8/11 15:45

全国の天気 (めざましテレビ 2025/8/11 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.