震度6弱観測 トカラ列島で地震頻発

2025年7月4日放送 8:09 - 8:14 日本テレビ
ZIP! TOP NEWS 解説

きのう午後4時すぎ鹿児島、トカラ列島の悪石島でこれまでで最大となる震度6弱の揺れを観測。気象庁は当分の間は6弱程度の地震に注意するよう呼びかけている。きのう正午すぎのトカラ列島、土砂崩れの痕跡が確認できる。十島村の悪石島で震度6弱の揺れが発生。今まで観測した中で最も大きい揺れ。役場では確認された状況が次々とホワイトボードに書き込まれる。発生当時、島にいた人は76人。一時、全域に避難指示が出されたが、これまでに全員の安全が確認され被害の情報はない。災害対策本部会議で久保村長は島外避難希望の13人をきょう朝の船で鹿児島市内に避難させることを発表。期間は1週間程度を予定。地震の程度により延長する可能性もあるという。きのうトカラ列島で地震が相次いだ。震度3の揺れを観測した小宝島。トカラ列島はこの時期、海が穏やかで絶好のダイビングスポット。地震のため売上への影響もあるという。気象庁はきのうの会見で「当分の間、震度6弱程度の地震に注意してください」とした。


キーワード
気象庁悪石島トカラ列島十島村(鹿児島)宝島小宝島十島村役場久保源一郎

TVでた蔵 関連記事…

土砂災害・高波など十分注意 台風5号 小笠原諸… (ニュース・気象情報(関東甲信越) 2025/7/13 6:55

被災地への復興支援活動 よみひと知らず (日テレアップDate! 2025/7/13 5:55

毎年過去最高を記録しているけど 今年も世界中… (池上彰のニュースそうだったのか!! 2025/7/12 20:00

二酸化炭素が温暖化の原因というけど どういう… (池上彰のニュースそうだったのか!! 2025/7/12 20:00

鹿児島 十島村 “震度1以上 1,900回” (ニュース 2025/7/12 18:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.