食中毒リスク↑ 「危険温度帯」に注意

2024年4月15日放送 17:09 - 17:13 テレビ朝日
スーパーJチャンネル (ニュース)

新潟・三条で今年初となる本州での真夏日となった。札幌でも25℃を超え、観測史上最も早い夏日となった。冬は豪雪地帯として知られる秋田・横手市でも真夏日となった。25℃以上の夏日となったのは今年初めて300地点を超えた。原因は本州付近に南から暖気が流れ込んでいることで、さらに日本海側では南風が山を吹き降りるフェーン現象で気温が上昇した。宮城県では80代の男性が熱中症とみられる症状で搬送されている。東京ではことし2回目の夏日となり、飲食店では冷やし中華が登場した。


キーワード
札幌市円山動物園フェーン現象気象庁 公式ホームページ杉並区(東京)新潟市(新潟)仙台市(宮城)金沢市(石川)稲城市(東京)横手市(秋田)三条市(新潟)渋谷(東京)熱中症札幌市(北海道)幸楽苑 杉並高井戸店富谷市(宮城)

TVでた蔵 関連記事…

感動&感無量!アジアゾウの出産 (奇跡体験!アンビリバボー 2025/1/22 19:00

子ゾウのレアな姿が話題に! (DayDay. 2025/1/22 9:00

毎週火曜は お天気コーナー 雪の有効活用法 (あさイチ 2025/1/14 8:15

「捨てる」といえば・ゴミ箱です・進化してます (あさイチ 2024/12/23 8:15

まんまるエゾユキウサギ 意外な特徴 (DayDay. 2024/12/17 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.