食卓に「猛暑インフレ」直撃 家計負担 月2.5万円増?

2025年8月19日放送 17:56 - 18:01 テレビ朝日
スーパーJチャンネル (ニュース)

記録的な暑さによる猛暑インフレが家計を直撃している。今月上旬、トマトやピーマンは平年より2割から4割高くなり、卵も去年より4割近く値上がり。その影響が直撃しているのが飲食店。仕入れ値はキュウリが約3倍、トマトは約2倍、卵は約1.5倍に。第一生命経済研究所テクノロジーリサーチャー・柏村祐氏は「猛暑が続く限り家計の負担につながる。月額1万3000円~2万5000円上がる試算」などとコメント。一方で安さで注目される野菜も。アキダイ・秋葉弘道社長は「中国産のニンニク。おそらくトランプ関税の影響」などとコメント。アメリカに輸出されるはずの中国産のニンニクが行き場を失い日本に安く入ってきている。


キーワード
第一生命経済研究所JA全農たまご東京都中央卸売市場アキダイトマトピーマン練馬区(東京)立川市(東京)鹿沼市(栃木)北茨城市(茨城)那須塩原市(栃木)渋谷区(東京)なすきゅうりみんながカメラマンニンニクウェザーニュース一圓 上石神井店財務省貿易統計カラフル野菜の小山農園

TVでた蔵 関連記事…

「緊急銃猟」によりクマを駆除 (羽鳥慎一モーニングショー 2025/10/22 8:00

クマ出没「緊急銃猟」で駆除 (羽鳥慎一モーニングショー 2025/10/16 8:00

ツボ刺激ふみふみにゃんこマッサージ (羽鳥慎一モーニングショー 2025/10/1 8:00

ツボ刺激ふみふみにゃんこマッサージ (羽鳥慎一モーニングショー 2025/10/1 8:00

UFO日本目撃多数「専門部署設置を」/ニュース報… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/9/12 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.