UFO日本目撃多数「専門部署設置を」/ニュース報じたUFO「ふくらんだ光」/「点滅し飛行」/NASAおととい発表「火星で生命の痕跡」/UFOアメリカ攻撃動画ミサイル命中はね返す/アメリカ国防総省UFO調査衝撃の年間予算額/アメリカUFO調査責任者の華麗経歴異星人に言及/アメリカ海軍撮影どうやって特定?/UFO公聴会「目撃回数が増加」危機感

2025年9月12日放送 8:59 - 9:27 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー ニュースをわかりやすく 羽鳥パネル

視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
7月26日玄海原発の敷地内の上空で3つの光が約2時間飛行した。過去にも宮城などで白い物体が目撃された。去年6月UFO議連が設立されメンバーは80人超。発足会で小泉進次郎は「防衛省とともにこういった問題も取り組んでいくような議論を深める議連にしたい」と話した。インターネット番組で石破茂は「知らないものに恐れを持ち備えるのは国家の責任」と話した。議連は防衛省に専門部署の設置を求める提言書を提出した。
1970年代にUFOブームが発生。1977年3月3日都内の空を未確認飛行物体が飛行した。1990年1月31日北区に住む視聴者が消えたり光ったりしながら飛行する光を撮影。
NASAは火星の岩石から古代生命の痕跡とみられる物質を発見したと発表した。岩石表面にある斑点は化学反応によって微生物の生命が育まれた可能性を示す。
UFO公聴会でイエメン沖で高速飛行する物体を捉えたレーダー映像が公開された。アメリカの無人機がミサイルを発射し命中したが飛行する物体はミサイルをはね返し飛び続けた。アメリカ国防総省はUFOに関する年次報告書では757件の報告がありうちデータや証拠の欠如から原因が断定できないのは444件。アメリカ国防総省は2022年7月全領域異常対策室を設立。予算は年間推定20~30億円。全領域異常対策室ではアメリカ海軍などによって撮影された未確認異常現象に関する写真や動画を公開した。撮影者と観測対象の場所を特定し航空交通などと比較して既知の情報を排除する。アメリカ下院で2022年5月約50年ぶりにUFOに関する公聴会が開かれた。


キーワード
アメリカ合衆国国防総省朝日新聞社東日本放送防衛省Cable News NetworkCBSアメリカ航空宇宙局日清焼そばU.F.O.アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーピンク・レディーUFO未確認飛行物体玄海原子力発電所北区(東京)FOXニュース石破茂みんながカメラマンTVer小泉進次郎羽鳥慎一モーニングショー LINE公式アカウントABEMAMQ9浜田靖一全領域異常対策室ショーン・ダフィージョン・コスロスキ

TVでた蔵 関連記事…

ふるさと納税実は年金生活者も利用可/ポイント… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/9/11 8:00

相次ぐ不適切指導バス乗せず廊下に正座/大学生… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/9/10 8:00

総裁選 “ポスト石破”で変化?コメ価格 農政改革… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/9/9 8:00

記録的猛暑で9月病ストレスたまり症状悪化/休日… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/9/5 8:00

GDPなぜドイツに負けたのか生産性に注目/日本と… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/9/4 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.