食品ロス減らし 生活支援へ

2024年8月26日放送 18:51 - 18:53 NHK総合
首都圏ネットワーク おでかけ しゅと犬くん

草加市内のスーパーに併設されているコミュニティフリッジから中継。公共の冷蔵庫という意味で廃棄されるはずだった食品や日用品を提供する場所となっている。こちらでは2年前から児童扶養手当や小中学生の子どもを持つ世帯を支援する就学援助の受給者を対象に支援を行っている。賞味期限が迫った食品や使い切れなかった備蓄品などを自治体や企業が寄付している。こういった捨てられるはずだったものも活用することで生活支援と食品ロスの削減の両立ができるという。利用世帯数が当初は150世帯だったが現在は650世帯と4倍以上に増えていて、感謝の声も届いているという。草加商工会議所青年部の桑原信人会長は「多くの寄付を頂いているだが、まだ足りていないのが現状。個人の方からも寄付を受け付けておりますのでぜひご協力お願いしたい」と話した。


キーワード
草加市(埼玉)草加商工会議所コミュニティフリッジ草加

TVでた蔵 関連記事…

物価高で利用者急増↑ ”公共冷蔵庫”の舞台裏 (午後LIVE ニュースーン 2025/2/5 17:00

衝撃の“格安ガソリン店”密着 (スーパーJチャンネル 2025/2/5 16:48

なぜ安い?“最安値”への闘い (スーパーJチャンネル 2025/2/5 16:48

衝撃の「格安ガソリン店」人間模様 (スーパーJチャンネル 2025/2/5 16:48

物価高で利用者急増↑ ”公共冷蔵庫”の舞台裏 (午後LIVE ニュースーン 2025/2/5 15:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.