2024年8月26日放送 18:10 - 19:00 NHK総合

首都圏ネットワーク

出演者
芳賀健太郎 渡辺健太 片山美紀 江原啓一郎 片山美紀 宮崎あずさ 黒田菜月 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
台風10号 関東への影響は

強い台風10号はあすからあさってにかけて鹿児島県の奄美地方にかなり接近し奄美地方と西日本から東日本の太平洋側では大雨となる見込み。台風10号の影響について気象庁と国土交通省は合同で会見を開き、この中で台風の進路や勢力などの予想は不確実性が大きく警戒が必要な地域や雨量などの見通しも変わる可能性があるとして最新の情報に注意するよう呼びかけた。先週末の進路予想から大きく変わり、あすにかけて奄美地方に接近してその後、西日本から東日本に近づくとみられる。

キーワード
台風10号国土交通省気象庁立原秀一鹿児島県
なぜ?台風 西よりに変わった

台風10号の最新の進路予想を伝えた。あすにかけて奄美地方に接近してその後、西日本から東日本に近づくとみられる。

キーワード
台風10号
新幹線 計画運休の可能性も

台風10号の接近に伴いJR各社は各新幹線で計画運休を含む運休が発生する可能性があるとしている。このうち東海道新幹線が29日から31日にかけて、山陽新幹線があさってから30日にかけて全線、もしくは一部の区間で計画運休や長時間にわたる遅れが生じる可能性があるとしている。一方、JR東日本は当初あさってから29日にかけて上越新幹線と北陸新幹線を中心とした各新幹線で計画運休を含む運休のほか、大幅な遅れが生じる可能性があると発表していたが台風の進路の予報の変化に伴いこの期間については平常どおりの運行を予定している。各社とも今後の台風の進路によっては影響が出る日時や範囲が変わる可能性があるとして今後の情報に注意するよう呼びかけている。

キーワード
上越新幹線北陸新幹線台風10号山陽新幹線東京駅東日本旅客鉄道東海道新幹線
コメ品薄 いつまで?

千葉県南房総市の道の駅ではことし収穫されたばかりの新米が店頭に並び人気を集めている。開店と同時に次々と買い物客が訪れ、買い求めていた。各地のスーパーなどで米が品薄になる中で売り場には「お米・安心してください。買い占めなどはお控えください」という張り紙が貼られていた。一方、東京・足立区のスーパーではけさ新米50袋が入荷したが、正午過ぎの時点ですでに半分になっていた。米が品薄になっている要因として、この時期は本格的に新米が出回る前の端境期で、もともと在庫が少ない時期でもあるとしている。農林水産省によると去年の夏の猛暑の影響などで米の供給量が減った一方、外国人観光客の増加で需要が伸びている中、今月8日に南海トラフ地震臨時情報が発表されたことなどをきっかけに地震や台風に備えた買いだめの動きが出たことが品薄に拍車をかけた可能性があると見ている。

キーワード
ベニースーパー南房総市(千葉)南海トラフ地震臨時情報足立区(東京)農林水産省
”野菜高騰””コメ品薄”今後の見通しは?

埼玉県越谷市にある激安を売りにしているというスーパーでは各種野菜の仕入れ値が上がった影響でトマト1パックの値段は去年の1.75倍ほど。キュウリも1.3倍ほどで販売している。野菜の価格が高騰する中、工夫を凝らすレストランも出ている。さいたま市のレストランでランチタイムに提供されているサラダバーを目当てに訪れる客も多いため、メニューの価格は変えずさまざまな工夫で対応している。例えばレタスのサラダにはケールを代用。さらに生のトマトに代えて価格が安定しているトマト缶を使った豆料理なども用意した。レストランでも工夫をしてなんとかしのいでいる状況だが、日本総合研究所の三輪泰史によると市場の関係者などからは9月になると価格が落ち着くのではないかという声も聞かれている。ただ今後台風の影響が出ないかどうか注意して見ているという。今の進路の予想から見ても列島を総なめしていくように進んでいく予想がされているので産地が心配な状況だ。

キーワード
さいたま市(埼玉)ケールスーパーマルサン 越谷花田店トマトワイン食堂saladiLeaf日本総合研究所越谷市(埼玉)
パリ五輪メダリスト 地元へ感謝

パリオリンピックでメダルを獲得した柔道の角田夏実選手とスポーツクライミングの安楽宙斗がきょう地元の千葉県八千代市役所を訪れ応援への感謝を伝えた。2人は拍手で迎えられ市役所を訪れた。角田選手は柔道女子48キロ級で金メダル、混合団体で銀メダルを獲得。また安楽選手はスポーツクライミングの男子ボルダー&リードで銀メダルを獲得した。

キーワード
パリオリンピック佐藤大宗八千代市役所八千代市(千葉)服部友則角田夏実
富士山 静岡県も 規制視野に調査へ

夜通しで山頂を目指す弾丸登山などが問題になっている富士山の登山について静岡県が条例による登山者の通行時間の規制や入山料の徴収に向けて現地調査などを行う方針を固めたことが関係者への取材で分かった。富士山の登山を巡っては国内外から多くの登山者が訪れる中、いわゆる弾丸登山や相次ぐ遭難事故などが問題となり山梨県側の登山口ではこの夏から5合目に設置したゲートで登山者数や通行時間の規制を始めている。両県の間で対応が異なっていることも課題となり静岡県は登山者の規制の在り方について検討を進めている。その中で静岡県は登山者の通行時間の規制や入山料の徴収などを盛り込んだ条例の制定を視野に現地調査などを行う方針を固めたことが関係者への取材で分かった。具体的には登山口でのゲートの整備や入山を管理するためのコストを分析するための調査を来月下旬以降に始めるほか、入山料の決済の方法について検討するという。富士山の静岡県側は登山道の多くを国有地が占めることから県は国や地元自治体などと協議を進め来年の夏山シーズンに規制や入山料の徴収を実施したい考えだ。

キーワード
富士山山梨県静岡県
#わたしのいちオシ
#わたしのいちオシ

江原啓一郎キャスターが撮影した京都・鴨川の写真を紹介した。

キーワード
京都府鴨川
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

週刊 首都圏ナビ
WEB記事ランキング 夏野菜ゼリー

WEB記事ランキングを紹介。最近はずっと蒸し暑くて食欲が落ちている方もいるがそうした方におすすめの夏野菜を使ったトマトを使った寒天ゼリーのレシピを料理研究家のワタナベマキに教えていただいた。寒天やゼラチンで野菜などを包むことによって食べやすくなるという。リポーターによると食べ応えがあるがすっと食べられると話していた。炒めたりするよりもゼリーはするっとする感じで記事ではもう1品、オクラと豆腐を使ったのどごしがよい和風ゼリーのレシピも紹介している。

キーワード
きゅうりオクラトマトワタナベマキ
(ニュース)
栃木 真岡 ”地域密着の新聞を”発行への情熱

栃木県真岡市でことし6月に創刊したが、インターネットでの情報発信が増える中、週1回およそ3万部が発行されている。この新聞、休刊した40年以上の歴史のある新聞を引き継いだが、そこには地域密着の新聞作りにかける女性の情熱があった。バイクで新聞配達する飯島万裕さん。彼女がこの新聞社の社長を務めている。配っている「もおか新聞Plus」は週に1回、およそ3万部が発行され真岡市を中心に無料で配布されている。地域の新たなスポットから地元を盛り上げようと頑張る人たちまで。どんなに小さなことでも丁寧に取材し地域に密着した情報を発信するのが強み。この新聞の前身は地域で40年以上愛されてきた真岡新聞。コロナ禍で広告収入が減少したことなどからことし3月の発行を最後に休刊になった。しかし、地元の人たちからは復刊を望む声が寄せられ立ち上がったのが営業担当兼記者だった飯島さんだった。ただ、スタートしたばかりの新聞社の経営を軌道に乗せるためには人手と資金の不足が課題。このため飯島は1人で何役も担うことでカバーしようとしている。まずは記者として取材と記事の執筆を担当。新聞配達も担当する。配達員の不足を補うため炎天下の中、バイクを走らせる。さらに、新聞の発行に不可欠な広告収入を確保するため営業活動も行った。この日は英会話教室や広告をよく出してくれているガソリンスタンドを訪れていた。地域に密着する新聞を地元の人たちも必要としている。奮闘する飯島さんの熱い思いは社員たちにも伝わっている。必要としてくれる人がいるかぎり紙の新聞で地域とともに歩み続けたい。安定した発行に向けてクラウドファンディングも始めた。紙の新聞とともにネット発信も活用しながら地域の情報を届けたいと話している。

キーワード
もおか新聞Plus真岡市(栃木)
群馬 藤岡 ”かっこいい”チェーンソー競技の世界

林業のイメージアップを図ろうと群馬県藤岡市の男性がチェーンソーを使った競技の普及を進めている。林業はかっこいいと競技者が口をそろえるという奥深い世界にご案内する。チェーンソーを使った競技と普及を行うグループ「ロガーズ」は年齢や性別はばらばらだが、皆、林業をしながら競技をしている。ロガーズの中心で競技の普及を進めているのが藤岡市の今井陽樹は国内外の多くの大会で上位に入ってきたトップ選手だ。チェーンソー競技の国際大会「WORLD LOGGING CHANPIONSHIP」が始まったのは実は54年前。林業の認知度向上が目的だった。それから44年がたって日本でも大会が開かれるようになり今では100人ほどが出場している。競技は5種目の合計得点で競う。その1つがソーチェーン着脱。刃がついたチェーンを外して別のチェーンに付け替えるスピードや正確さを競う。これは丸太合わせ輪切りという種目。丸太を上下から切りその切り口の角度がどれだけ90度に近いかとスピードを競った。チェーンソーのエンジンの激しい振動に耐えながらミリ単位のコントロールが求められるため体力はもちろん高い集中力が欠かせない。その競技を広めようと奮闘する今井の背景にあるのが担い手不足という危機感。林業に従事する人は1985年に12万人余りいたが、その後、35年で3分の1ほどに。一方で、65歳以上の人の割合は今、4分の1を占めるほどになった。防災減災には欠かせない森林整備を行う林業への理解を広げ、もっと若い人たちにも携わってほしいというの思いがチェーンソーの技術向上にもつながる競技の普及を図る今井の原動力。今井の呼びかけで集まったグループ、ロガーズの1人、下仁田町の横山大蔵、28歳。ことしの日本の大会で2位の若き実力者は競技に打ち込む今、みずからの仕事に誇りを持てるようになった。林業界のシンデレラと言える存在も生まれている。福島県の25歳、武藤唯は林業を始めて僅か3か月ほどだが、競技歴10年の今井が異次元のうまさと舌を巻く期待の新星。チェーンソーを自在に操る林業の人たちってかっこいい。そう思ってくれる人が当事者以外にも増え職業への理解がもっと広がることを願って今井たちはきょうもチェーンソーのスキルアップを図っている。今井は今後海外の選手を日本に呼んで大規模な大会を開き林業をもっと盛り上げたいと話しているという。

キーワード
WORLD LOGGING CHANPIONSHIPロガーズ藤岡市(群馬)
STOP詐欺被害!私たちはだまされない
”ウイルスの除去に現金が必要”に注意!

警視庁が公開している地図によると杉並区、板橋区、足立区などに特殊詐欺の電話がかかってきている。今月、台東区に住む50代の男性がパソコンを操作していたところ突然、画面にウイルスに感染した。サポートセンターに連絡してくださいと表示された。男性が慌てて連絡先として書かれていた番号に電話すると男が出てウイルスの除去代金として現金が必要。電子マネーのカードを購入してまた連絡してほしいと言う。話を信じた男性は近所のコンビニでプリペイド型の電子マネーをおよそ100万円分購入しカードに記載された番号を教えてしまったという。パソコン画面にウイルスに感染したなどと警告を表示して焦らせサポートセンターなどに電話させるのは詐欺の典型的な手口。コンビニなどで電子マネーを購入したり、電子マネーに記載された番号を送ったりするよう指示されたらまずは詐欺を疑って家族や警察に相談。

キーワード
台東区(東京)杉並区(東京)板橋区(東京)警視庁足立区(東京)
(ニュース)
マンホール 飛ばないフタに交換

今月21日の猛烈な雨でJR新宿駅北側の通称、新宿大ガードの近くでは歩道のマンホールから水が噴き出しふたが飛ばされた。東京都は短時間に大量の雨水が流れ込んだことで下水管内の空気が圧縮されふたが吹き飛んだと見てこの場所の3つのマンホールのふたを取り替えた。新しいふたは長さ6センチ、幅1センチほどの穴が格子状に開いていて空気を逃がしやすい構造になっている。東京都はこれまでに同じタイプのふたを23区のおよそ3000か所に設置しているという。

キーワード
新宿区(東京)新宿駅東京都
おでかけ しゅと犬くん
食品ロス減らし 生活支援へ

草加市内のスーパーに併設されているコミュニティフリッジから中継。公共の冷蔵庫という意味で廃棄されるはずだった食品や日用品を提供する場所となっている。こちらでは2年前から児童扶養手当や小中学生の子どもを持つ世帯を支援する就学援助の受給者を対象に支援を行っている。賞味期限が迫った食品や使い切れなかった備蓄品などを自治体や企業が寄付している。こういった捨てられるはずだったものも活用することで生活支援と食品ロスの削減の両立ができるという。利用世帯数が当初は150世帯だったが現在は650世帯と4倍以上に増えていて、感謝の声も届いているという。草加商工会議所青年部の桑原信人会長は「多くの寄付を頂いているだが、まだ足りていないのが現状。個人の方からも寄付を受け付けておりますのでぜひご協力お願いしたい」と話した。

キーワード
コミュニティフリッジ草加草加商工会議所草加市(埼玉)
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報、台風10号の動きを伝えた。

キーワード
台風10号
(エンディング)
エンディングトーク

台風10号の進路が変わる可能性があるので情報を注意してほしいと話した。

キーワード
台風10号
きょうのラインナップ

きょうのラインナップを紹介した。

NHKニュース7

NHKニュース7の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.