食品・飲料値上げ…働き方も変化?/10月から食料品3000品目超値上げ/電気・ガス料金は全国で値上がり/自販機でドリンクを無料でゲット/10月から「柔軟な働き方」を義務化

2025年9月29日放送 10:29 - 10:40 TBS
ひるおび (ニュース)

10月の飲食料品値上げはサトウ食品で最大17%、タカノフーズで10%以上などとなっていて、値上げ数数は3000品目を超えている。またペットボトルもコカ・コーラボトラーズジャパンで500mlのコカ・コーラを200円に引き上げるなど、ペットボトル1本200円の時代に突入している。また10月からは電気・ガス代も全国で値上がりし、背景には石炭価格上昇や政府の補助金終了などがある。こうした中コカ・コーラのCokeONでは1本購入するたびに1スタンプがもらえ15スタンプで1本が無料になるなどお得に飲み物を手に入れる方法もいくつかある。他にもコストコの1日特別招待が今年の12月21日まで行われていることなどを紹介した。10月からは値上げだけでなく働き方も変わる。企業に柔軟な働き方を義務付け、子供が3歳~小学校に入るまでの間、始業時間の変更・テレワーク・時短勤務制度など5つの働き方から2つ以上選択できるようにしなければならなくなる。またこうした制度の周知と意向確認も義務化される。他にも10月から最低賃金引き上げや高齢者医療費の一部軽減措置撤廃など様々な制度が変わる。


キーワード
アサヒ飲料タカノフーズ日本コカ・コーラ東京ガス東京電力カルピスウォーターサントリー天然水三ツ矢サイダーコストコホールセールサントリー食品インターナショナルサトウ食品d払いCoke ONアプリコカ・コーラボトラーズジャパンホールディングスコカ・コーラ 500mlジハンピ綾鷹 650ml

TVでた蔵 関連記事…

3000品目超 “値上げの秋” (イット! 2025/9/30 15:42

値上げ続々ペットボトル200円超え/いつから普及… (ゴゴスマ 2025/9/30 13:55

来月値上げ 食品飲料3000品目超 (FNN Live News days 2025/9/30 11:30

マーケット情報 (Mナビ 2025/9/11 9:21

パックご飯「コメ調達 苦労」 (グッド!モーニング 2025/7/9 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.