駿河湾のアジ

2025年5月31日放送 9:30 - 9:40 テレビ朝日
食彩の王国 (食彩の王国)

本日の主役は駿河湾のアジ。沼津港 あした葉ではアジを使った活造りやあじフライ定食、Lumioではアジを使ったベッカフィーコやパスタを提供。静岡県の天然マアジは2005年5471トンとれていたが2017年447トンまで減少。
沼津市内浦湾でアジの養殖が行われている。富士山などから栄養豊富な水が流れ込み速い潮流で身が引き締まったアジが育つ。静岡県はマアジの養殖収穫量日本一。養殖漁師の日吉さんは約50万匹のアジを養殖している。主に活魚で約10か月で出荷する。養殖の強みは質と量が安定的に育てられるがカワウが天敵。


キーワード
沼津魚市場富士山沼津市(静岡)カワウいけすやアジ沼津港 あした葉 踊りあじ専門店踊りあじ あじフライ定食踊りあじの活造りLumioアジのベッカフィーコアジのシチリア風パスタアジの南蛮漬け

TVでた蔵 関連記事…

売上1位当てないと食べられない! 2/3 県外客も… (帰れマンデー見っけ隊!! 2025/9/15 18:30

1位 埼玉県 パワフル女将 そうま水産 海なし県… (帰れマンデーpresents 全国大衆食堂グランプリ 2025/7/6 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.