高島屋の絶品グルメSP 4万円分の豪華プレゼント!

2025年2月1日放送 8:34 - 8:44 フジテレビ
土曜はナニする!? やす子の週末福袋

最初に向かったのは食品売り場。歩いていると大きなハムを発見。骨付き肉バインシンケンという豚のもも肉を皮付きのまま加工した骨付きハムが販売されていた。バインシンケンを売っているのはダルマイヤーの中でも高島屋日本橋店のみになる。実際に巨大ハムをカットしてもらい、試食するとジューシーで風味豊かな味わいが広がる。その他にサンドウィッチで有名な赤トンボを見つける。赤トンボは高島屋の日本橋、新宿のみとなっており、夕方には売り切れるほど大人気となっている。人気メニューはカニのベシャメルとなっており、牛乳と小麦粉とバターでつくるベシャメルソースとカニをあわせた人気商品となっている。味わいはクリーミーで個包装になっているため手土産に人気となっている。
続いて向かったのは高島屋で2月14日まで開催中のアムール・デュ・ショコラ。こちらは高島屋オンラインストアでも購入可能。ジュリアン・デシュノでは高島屋限定発売のボンボンアソートが販売されており、ベネズエラなどの世界各国から厳選した食材を使用している。中にはトマトピュレを使用したチョコがあり、酸味と甘味のマリアージュを楽しめる。さらにバイヤーの安岡さんがオススメする世界のショコラ4選を紹介する。1つめはスロベニア共和国のブランド、ベリシュカのフィグチョコレート。いちじくとラム酒の大人の味わいが楽しめるチョコとなっている。
つづいてのチョコはファブリス・ジロットで販売しているピュア。フランスの人間国宝とも呼ばれており、当時最年少26歳でフランス国家最優秀職人賞を受賞している。ピュアは極薄のチョコとなっており、中にはヘーゼルナッツと砂糖をクリーム状にしたプラリネがはいっている。また、バスク州ではラペーニャドゥルセのチョコを紹介。サンセバスティアンブルーというチョコは時間で色が変わっていく海の色をイメージしている。バスク特産の白ワインを使用したものなど素材にこだわっている。一番のオススメは一説には7000年前から作られていたバスクの天然塩味。そして日本初登場の幻のチョコレートを紹介。さらに絶対外さない湖畔のお供ベスト3を紹介。


キーワード
高島屋日本橋店ファブリス・ジロットフランスベネズエラマダガスカルフランス国家最優秀職人賞スロベニア共和国バスク州(スペイン)赤トンボ 日本橋高島屋店ジュリアン・デシュノラ ペーニャ ドゥルセアムール・デュ・ショコラ 2025ベリシュカフィグチョコレート骨付きハム バインシンケンダルマイヤー 日本橋店カニのベシャメルボンボンアソートピュアサンセバスティアンブルー

TVでた蔵 関連記事…

鹿児島山奥元総理の麻生太郎と秘関係の人物 銀… (ナゼそこ? 2025/2/20 20:56

思い出いっぱい!屋上イベントを大調査 (シューイチ 2025/2/16 7:30

高島屋の絶品グルメSP 4万円分の豪華プレゼント! (土曜はナニする!? 2025/2/1 8:30

いま大注目!高島屋の最強手土産&ご飯のお供BE… (土曜はナニする!? 2025/2/1 8:30

高島屋のプロ厳選!最強“ご飯のお供BEST3” (土曜はナニする!? 2025/2/1 8:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.