高市内閣で何に取り組む

2025年10月26日放送 9:01 - 9:06 NHK総合
日曜討論 (日曜討論)

高市内閣は先週21日に発足した。高市首相は組閣の日の記者会見で自らの内閣を「決断と前進の内閣」と命名し、国民のためにスピードを上げて政策実現に取り組む考えを示した。政策実現に向けては既に動き出しており、21日の初閣議で新たな経済政策を取りまとめるよう閣僚に指示。その裏付けとなる今年度の補正予算案を今の国会に提出する考えを示した。また昨夜に米・トランプ大統領との電話会談を行った他、今日はマレーシアで開催されるASEANとの首脳会議に出席する。
高市内閣で何に取り組むのかについて。片山さつき財務大臣は「責任ある積極財政で未来に希望を持てるような強い経済を取り戻し、財政健全化とも両立させる」などと話した。小泉進次郎防衛大臣は「自主的・主体的な判断で日本の防衛力を強化していく」などと話した。松本洋平文部科学大臣は「現場主義を徹底し、文部科学行政の進化を国民の皆様に実感していただけるよう運営に取り組む」などと話した。松本尚デジタル大臣は「誰一人取り残さないデジタル社会を目指し、サイバー安全保障も前に進めていく」などと話した。城内実日本成長戦略担当大臣は「全ての国民が経済成長を実感できるような総合経済対策を策定していく」などと話した。


キーワード
東南アジア諸国連合自由民主党国内総生産ドナルド・ジョン・トランプ所信表明演説補正予算閣議マレーシアSARSコロナウイルス2高市早苗デジタル庁安保3文書

TVでた蔵 関連記事…

この時間までに入ったニュース (ニュース・気象情報 2025/10/26 22:40

支持率71% 高市首相の“イメージ戦略” (Mr.サンデー 2025/10/26 21:52

高市首相 笑顔・話術・服装 進化? (Mr.サンデー 2025/10/26 21:52

“自由で開かれたインド太平洋” 高市首相 推進へ… (ニュース 2025/10/26 20:45

“高市外交”本格始動 ASEAN首脳と対面で (NHKニュース7 2025/10/26 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.