高市政権“外国人政策” 土地取得&観光問題は?

2025年11月9日放送 12:05 - 12:13 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル (ビートたけしのTVタックル)

中国では家を持てないので、海外に投資して将来は自分もそこに住もうという算段があり良いところを買い漁っている感じがあるという。東国原さんは「それが不平等だと言われていて、是正しようという話になってる」などと述べた。土地価格について、竹田さんは「住むなら今まで通りだけど、住まないなら税金あげるとかしないと日本人の生活が脅かされることになる」などと述べた。番組で長崎・対馬市を取材したときに、軍事的に大事な土地のほぼ隣にあるホテルを韓国人が買ったという話があった。竹田さんは、旅館そのものより自衛隊の重要なところの三方が韓国人に買われてしまったことが、将来悪いように悪用されないかという懸念があるという。現状、自衛隊や原発の周辺、離島は調査あるいは使用目的を届け出れば土地を買えてしまうという。古市さんは、「買ってもらって転売してもらうから資本主義の経済がどんどん活性化する。制限すると日本がどんどん貧乏になってくる」などと述べた。竹田さんは、抑制的であるべきだと思うが、規制については他国と普通くらいまでいってほしいという。WTOの協定がネックで、日本が最初に批准したときに外国人が日本の土地を買ってもいいよという方針だったという。地方もインバウンドのお陰で潤っているという。東国原さんは入場制限は必要だと考えている。竹田さんは、制限は地域ごとに必要だという。京都は完全にオーバーツーリズムで、日本人の京都離れが進んでいて、修学旅行で京都に行く件数が激減しているという。一部の外国人は日本人も知らない場所に行ったりするが、ゴールデンルートはすごいという。


キーワード
世界貿易機関欧州連合自衛隊清水寺祇園(京都)太秦(京都)対馬市(長崎)東京都北海道小野田紀美千代田区高市早苗

TVでた蔵 関連記事…

高市総理 物価高対策は (羽鳥慎一モーニングショー 2025/11/10 8:00

「光熱費高い」「食費が⋯」物価高家計を直撃 (羽鳥慎一モーニングショー 2025/11/10 8:00

予算委 物価高対策など論戦続く (NHKニュース おはよう日本 2025/11/10 6:00

物価高対策・財政健全化など論戦続く (NHKニュース おはよう日本 2025/11/10 5:00

(2)外国人“物件爆買い”の現場 (Mr.サンデー 2025/11/9 20:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.