高校生300人調査 世代間のギャップ 上田の例えツッコミの伝わる度

2024年2月22日放送 20:29 - 20:37 日本テレビ
くりぃむしちゅーのマル日後にわかるホント (マル日後にわかるホント)

辞書から消えた言葉は8年で1100語。上田の例えツッコミが令和の高校生に伝わるか調査。上田が使ったツッコミ100個の中で一番伝わりにくかったものはなにかランキングにして紹介。ワースト10位は伝わる度18%で「ロッキーの撮影じゃないんでワーッとついてこられても」。9位は伝わる度16%で「ラルフローレンのマークみたいだな」。8位は伝わる度15%で「お前のところでは今頃フラフープ大流行か」。7位は伝わる度10%で「阿藤快と加藤あいぐらい違うよ」。6位は伝わる度9%で「ずいぶん待ったよ 俺は『あみん』か」。5位は伝わる度7%で「衣笠ばりに連続でいってんな」。4位は伝わる度6%で「笠智衆みたいな落ち着きがある」。


キーワード
大仁田厚笠智衆加藤あい阿藤快アヤカ・ウィルソンマサ斎藤連続テレビ小説 おしん待つわNHK紅白歌合戦石松愛弘あみん熊本県立済々黌高等学校名探偵コナン加藤晴子神奈川県岡村孝子東京都ラルフローレンロッキー2神奈川県立横浜平沼高等学校東京都立国際高等学校パコと魔法の絵本太田上田ハンドスピナー衣笠祥雄三省堂国語辞典 第八版

TVでた蔵 関連記事…

「心が折れる」と言うのはなぜ? (チコちゃんに叱られる! 2024/3/30 8:15

フェミニスト紫式部の生活と意見~現代用語で読… (ひるまえほっと 2023/12/4 11:30

第10位 国語辞典から約1100の言葉が消えた!? (ホンマでっか!?TV 2023/8/16 21:00

国語辞典から消えた言葉 若者が知らないTOP10 … (世界一受けたい授業 2023/6/24 19:56

国語辞典から消えた言葉 若者が知らないTOP10 … (世界一受けたい授業 2023/6/24 19:56

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.